福岡・佐賀で警報級の大雨の恐れ 土砂災害など警戒

福岡や佐賀では梅雨前線などの影響により、23日朝から24日にかけて警報級の大雨となる可能性があり、土砂災害などに警戒が必要です。

気象台によりますと、梅雨前線や南からの温かく湿った空気の影響で、福岡や佐賀などの九州北部では、24日にかけて雷を伴う非常に激しい雨が降る恐れがあります。

22日午後6時からの24時間降水量は、筑後地方で200ミリ、その他の地域で180ミリと予想されていて、市町村によっては土砂災害警戒情報や避難情報が出される可能性もあります。

筑後地方や佐賀を中心に、23日朝から警報級の大雨となる可能性が高くなります。

気象台は土砂災害への厳重な警戒などを呼びかけています。

© 九州朝日放送株式会社