小学生が自転車の安全走行を競う 学科や技能のテストに挑む【愛媛】

児童に交通ルールを身につけてもらおうと、自転車の安全な乗り方などを競う大会が22日、松山市で行われました。

この大会は、交通ルールを身につけてもらおうと、県内の小学生を対象に毎年開催されています。

22日の県大会には予選を勝ち抜いた3チーム12人が出場し、学科や安全走行、技能走行の3種類のテストに挑みました。

このうち安全走行では見通しの悪い交差点や踏切の通過などで安全確認や合図ができているか。
また技能走行ではデコボコ道などでコースを逸脱しないで走行できているかが審査されました。

競技の結果、姫山小学校Aチームが優勝し、8月7日に東京で開催される全国大会に出場します。

#愛媛 #松山市 #小学校 #姫山 #自転車 #交通安全 #技能 #走行 #県大会

© テレビ愛媛