日本維新の会 馬場伸幸代表 旧文通改革を巡り 自民党を批判

日本維新の会の馬場伸幸代表が22日奈良県を訪れ、旧文通費を巡る問題に対し自民党の対応を批判しました。

馬場代表は奈良市内で開かれた日本維新の会・奈良県総支部大会にあわせ来県しました。あいさつにたった馬場代表は、今国会で国会議員に支給される旧文通費を巡り使途の公開などを義務付ける立法措置を講ずることで岸田総理といったん合意したものの実現しなかった経緯を説明。領収書の内容を開示をする期日を記載するようお願いし、総理が必ずやると言っているから信用してほしいと言われたにも関わらず手のひらを返された、と自民党を厳しく批判しました。しかし一方で党が目指す改革は必ず実現させると述べました。

馬場代表は「この旧文通費(の改革)というのは我々維新の会が存在している限り最後は絶対やらせますからぜひ皆さん注目していただきたいと思います。」と話しました。

また馬場代表は次期衆議院選挙についてすでに候補者が決まっている奈良1区と奈良2区での支援を訴えると共にまだ決まっていない奈良3区にも候補を擁立し党勢の拡大に努めたいと意気込みました。

© 奈良テレビ放送株式会社