ファミリー向け「ファンタジースプリングス」完全ガイド 子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート新刊を発売

子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート 2024-2025が、2024年6月21日(金)に発売されました。

0歳〜小学生のファミリー向け公式ガイド

講談社による定番のガイドブック「子どもと楽しむ!東京ディズニーリゾート」。キッズメニューの一覧や、オムツ替えできるトイレの場所など、スポンサーによる公式ガイドならではの、保護者が知りたい情報がたっぷり入っています。

0歳から小学生まで、子供のいるファミリーにぴったりのガイドブックで、パークデビューの準備ができます。

ファンタジースプリングスを詳しく

今回の見どころは、2024年6月6日(木)にオープンしたばかりの、東京ディズニーシー8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」を早くも特集していること。

『アナと雪の女王』をテーマにした「フローズンキングダム」、『塔の上のラプンツェル』をテーマにした「ラプンツェルの森」、『ピーター・パン』をテーマにした「ピーターパンのネバーランド」の3つのエリアにあるアトラクションやレストラン、そしてフォトスポットなどを詳しく紹介。

新エリアを子供と一緒に楽しむ方法がわかります。

子供とのパークで便利な付録

2大付録は、ブックインブック「子どもと楽しむ満喫ガイド」とディズニーキャラクター&インデックス100枚シールです。

切り離して持ち歩けるブックインブックは、人気アトラクション、大好きメニューなどの5つのテーマと子連れでパークを満喫するための10のテクニックで楽しみ方をサポートします。両パークのMAPもついており、アプリがなくても楽しめるので、来園時に役立ちます。

キャラクターシールは好きなところに、インデックスシールはガイドブックに貼るなどして楽しめます。アトラクションの待ち時間など、時間潰しにもなります。

© 株式会社コラボ総研