Dr.コパ【7月の開運風水】令和4年の後半を元気いっぱいにスタートさせるには!?【Dr.コパの風水解説】

Toltek/gettyimages

2024年も半分が終わります。後半はどうなるのでしょうか?

今年の開運キーワードは「理想の自分を見つける」です。1年のうちの半分を消化して、理想の自分はどこまで見つかりましたか?後半戦がスタートする7月にバッチリ、運気を上げましょう!

風水の第一人者Dr.コパに、運気が上がる「7月の開運風水」について教えてもらいました。

6月30日はリセットの日。7月1日に新しいスタートを切ろう

6月30日は「夏越の大祓」の日。神社に行って、半年分の厄を祓ってもらおうね。ここでいったんリセットすることが大事なんだよ。

あと、6月30日の午後11時にスマホの電源をいったんOFFにして、7月1日の午前0時にONにすることもリセットになる。前半が好調だった人も、ツイていなかった人も、6月と7月の境目で仕切り直そう。気分を新しくして後半に臨むことが開運アクションだよ。

あと7月に大事なのが「人の縁」。風水では「縁は円に通じる」と言って、金運は人が運んでくれるものと考えるだね。だから人とのつき合いを大事にしよう。しばらく会っていなかった人と食事をしたり、お酒を飲んだりすると、思わぬところで金運につながることがあるからね。

7月の開運風水

毎日の生活で少しだけ意識して、取り入れてみてください。金運アップに効果があります。

開運カラー:赤、シルバー、ゴールド

7月に入ったら短冊に願いごとを書いて、七夕祭りの笹に吊るします。短冊にはこの3色を取り入れるのが吉。笹は家や部屋の東南や南に飾りましょう。

また「夏の赤」には、パワーがあります。ワンポイントでもいいのでファッションに赤を取り入れましょう。さらに7月は白、グリーン、ラベンダー色も開運カラーです。

開運フード:うなぎ、天ぷら

kuppa_rock/gettyimages

22日の大暑には天ぷら、24日の土用の丑の日にはうなぎを食べましょう。「大暑の天ぷら」には金運アップ効果があります。

開運ファッション:ちょい肌見せファッション

太陽の光には厄落とし効果があります。夏の日差しを全身に浴びましょう。日焼けを嫌う人もいますが、背中や肩などが少し開いた夏らしい服装が〇。

開運ファッション:下着を新しくする

後半がスタートする7月1日から、新しい下着を身につけるのも開運アクション。新しい下着で、新しい運をつかみましょう。

まとめ

7月の開運風水を意識して運気をアップ!Dr.コパのラッキー風水でパワーをつけ、2024年の後半を元気いっぱいにスタートさせましょう。

監修/Dr.コパ 文/村越克子

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション