あす23日は1日を通して警報級の大雨に…広島県が過去3番目に遅い「梅雨入り」

広島地方気象台は22日午前「山口県を除く中国地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。広島県内はあす23日夜にかけ断続的に激しい雨が降り、警報級の大雨となる見込みです。

中国地方の梅雨入りは平年より16日遅く、去年と比べると24日遅くなっています。
広島県内は暖かく湿った空気が流れ込む影響であす23日の夜遅くにかけて断続的に激しい雨が降る見込みで、あすは1日を通して警報級の大雨が予想されています。
あす午後6時までに予想される24時間降水量は多いところで広島県南部、北部ともに150ミリとなっていて、広島地方気象台は土砂災害への警戒を呼びかけています。

© テレビ新広島