24日にかけて警報級の大雨のおそれ 土砂災害にも警戒 大分

梅雨前線の影響で、県内は24日にかけて警報級の大雨となるおそれがあり、土砂災害にも警戒が必要です。

22日の県内は前線に向けて暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になっています。臼杵市と津久見市を除く県内全域には大雨注意報が発表されていて、西部と北部では23日明け方までに大雨警報に切り替わる可能性が高まっています。

23日は県西部で1時間に50ミリの非常に激しい雨が予想されています。23日午後6時までの予想24時間雨量は西部で150ミリ北部で120ミリなどとなっています。

大分地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水河川のはん濫に警戒するよう呼びかけています。

© 株式会社大分放送