東急、池上線・多摩川線1000系で新ラッピング「いけたまハッピートレイン」運行へ

ラッピングデザイン

東急電鉄は2024年6月23日(日)から、池上線、多摩川線で特別装飾のラッピングトレイン「いけたまハッピートレイン」の運行を開始します。

「いけたまハッピートレイン」は1000系1編成を「1000系1500番台」へリニューアルすることを記念して運行されるものです。ラッピングデザインは、池上線・多摩川線の駅係員、乗務員、技術員など現業で勤務する従業員からの応募により選出されたデザインが採用されました。「見るだけでワクワクしハッピーになってほしい」という願いをこめ、池上線のラインカラーである「ピンク」、東急多摩川線の「えんじ」を大小さまざまな水玉模様で表現しています。

2024年6月現在、池上線・東急多摩川線では、2016年3月デビューの「きになる電車」、2019年11月デビューの「緑の電車」を運行していますが、「いけたまハッピートレイン」のデビューで特別装飾のラッピングトレインは計3編成となります。

また、運行を開始する6月23日(日)には、多摩川駅でデビューを記念したお披露目会・出発式が開催されます。お披露目会は、多摩川駅6番線ホームで10時30分頃から12時頃まで実施され、12時41分発蒲田行きの列車の出発時には出発式が実施されます。

このほか、6月10日(月)より東急電鉄NFT公式オンラインストアにおいて、「いけたまハッピートレイン」3D車両NFTを販売中。販売数は300個限定で、価格は2,000円です。

© レイルラボ