【多肉ガーデニング】小さな花を咲かせる多肉植物3選。寄せ植えにしたらまるで宝石箱!

キュートな個性派ぞろいのぷっくり多肉は「どことなくミステリアス」

ぷっくりとしたフォルムが可愛らしい多肉植物。ツヤツヤとしたカラフルな葉は、寄せ植えにするとまるで宝石箱のような美しさです。

多肉植物は育てているうちに、花を咲かせることもあります。品種によって花の色や形は異なりますが、個性的な小さな花が咲く様子は、どことなくミステリアスな雰囲気も漂います。

そこで今回は小さな花を咲かせる多肉植物について、参考価格などとともに紹介します。さっそくみていきましょう。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

この記事で紹介する「小さな花を咲かせる多肉植物」

【写真1枚目/全7枚】どことなくミステリアスな「エケベリア」他、2枚目以降で「小さな花を咲かせる多肉植物」3つ選んで紹介します!
  • セダム
  • コノフィツム
  • エケベリア

個性派ぞろいのぷっくり多肉植物は、どことなくミステリアス。思わずお迎えしたくなる「小さな花を咲かせる多肉たち」次で紹介していきます!

小さな花を咲かせる多肉植物3選。寄せ植えにしたらまるで宝石箱!

セダム

セダム

セダムは育てやすい多肉植物で、寄せ植えやグランドカバーとしてよく植えられています。種類が大変多く、品種によって葉や花の形が異なります。

セダム

セダムは、日本ではミセバヤ、マンネングサとも呼ばれています。銅葉が美しいカラスバミセバヤは、ピンクの花と銅葉が美しい品種です。植え込みの隙間などに植えても生長するほど強健な性質で、初心者も育てやすいでしょう。

参考価格:300円前後(2.5号ポット苗)

コノフィツム

コノフィツム

冬型の多肉植物のコノフィツムは、石のような丸い形がユニークな植物です。多くは丸みを帯びた形をしており、種類によっては足袋のような形をしたものもあります。

コノフィツム

シンプルな姿の株から鮮やかな花が咲く姿は、美しさと同時にミステリアスな雰囲気も漂います。

参考価格:500~1500円前後(2号ポット苗)

エケベリア

エケベリア

エケベリアは葉がロゼット型に展開する定番の多肉植物です。バラのように葉が重なる様子がゴージャスで、ひと株だけ植えても、寄せ植えにしても華やかな雰囲気が楽しめます。

エケベリア

エケベリアの花はピンクやオレンジ、レッドが多く、花茎が伸びて先端に小さな花が下向きに咲きます。

参考価格:300円前後(2.5号ポット苗)

楽しんでみませんか?多肉植物のキュートな花

今回は、小さな花を咲かせる多肉植物について紹介しました。

多肉植物に限らず、植物が花を咲かせるには多くの養分を必要とし、株が消耗する原因になることがあります。

多肉植物の場合、とくに茎が長く伸びて花を咲かせるタイプなどは、長い間花を咲かせておくより、花を楽しんだら茎を根元から切り取って株が弱るのを防ぎましょう。切り取った花は花瓶に生けて楽しめます。

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム