ロマンス詐欺「イギリス人の石油技師」SNSで「結婚して」50代女性が100万円だまし取られる 三重

三重県警本部

イギリス人を名乗る人物から、SNSで「結婚してほしい」などと言われ、三重県多気町の女性が現金100万円をだまし取られる被害が発生し、警察が詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、6月上旬ごろ多気町の50代の女性のもとにアメリカのロサンゼルス在住で石油技師のイギリス人を名乗る人物からインスタグラムを通じて「Hello」とメッセージが送られてきました。

LINEでのやり取りに移行したのち、女性は「ルイジアナでの仕事が終わったら日本に行くから結婚してほしい」「サプライズのプレゼントを送るので受け取ってほしい」などと言われたということです。

その後、配送会社を名乗る人物から女性のもとに「荷物を預かっているが、関税の100万円を支払ってほしい」などと連絡があり、女性は指示された口座に現金100万円を振り込みました。

配送会社を名乗る人物から再度、高額な現金を要求されたことから女性が不審に思い警察に相談し被害が発覚しました。

警察は詐欺事件として捜査するとともに、SNSを通じて知り合った人の話を安易に信用しないよう注意を呼びかけています。

© メ~テレ(名古屋テレビ)