MEGUMI、老け防止のために毎日“あること”を実践 やるのはたった「30秒」

[MEGUMIさんが老けないために毎日30秒必ず“やっていること”とは…。

老けないために日頃から意識的に行なっていることはありますか? 以前、女優・MEGUMIさんが、アンチエイジング目的で毎日必ず行なっていることについて明かしたことがありました。

画像をもっと見る

■老けないために「口元を動かすトレーニング」

昨年、自身の美容本が大ヒットし、現在“美の伝道師”として評価されているMEGUMIさん。

今年5月に出演した『上田と女がDEEPに吠える夜』(日本テレビ系)では、「老けた」と感じやすい顔のパーツが「口」であることを説明し、「口角が下がって、ここ(口元)の筋力が下がって、口が前に出てオラウータンみたいになって『あの人老けたな』ってなるんですよ」と解説。

また、MEGUMIさんは老け防止のために1日30秒の口のマッサージや筋トレを行なっているそうで、「30秒やって疲れて次の日やらなかったら一昨日の顔に戻るのが美容なんですよ。やらないとダメなんですよ。(30秒でいいから)やるとめちゃくちゃ変わりますよ。全然、超変わる」と話しました。

関連記事:田中みな実、理想の男性像告白に共演者ダメ出し 「カマキリしかいません」

■約2割、口元を動かすトレーニングを実施

そこで、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女631名を対象に「口元のトレーニング」に関する意識調査を行なったところ、全体で17.5%の人が、「日頃から口元を動かすトレーニングを行なっている」と回答。

その回答の割合を男女別に見ると、男性が14.6%に対して女性が20.7%と、男性に比べて女性の該当率がやや高い結果となりました。

関連記事:MEGUMIが体験した高額美容法 熱海のプールで「ムキムキの男の人に…」

■表情筋トレーニング「指ダンベル」

MEGUMIさんが行なっている表情筋トレーニングは、「指ダンベル」。

頬の一番高い位置に左右の人差し指を横向きに置き、口を「あ」「い」「う」の形でそれぞれ10回ずつ頬をグッと持ち上げます。ポイントは、顎を使わずに頬の筋肉のみを上げて発音することだそうで、口周りのたるみ改善が期待できるそう。

関連記事:MEGUMI、キャットファイトの魅力熱弁 「生きてるな」実感する場面は…

■「これはやるしかない!」の声

SNS上には「これはやるしかない!」「やっぱり何事も継続ですね」「やっぱり綺麗な人も少なからず努力してるんだよな」という反響が寄せられています。

また「MEGUMIさんのほうれい線の消しかた(顔筋トレ)私も毎日やってる。1年頑張って前よりはだいぶ薄くはなってきた」「実践してて確かに効果を感じてた」といった報告も見受けられました。

効果は人それぞれかと思いますが、気になる人は一度やってみてはいかがでしょうか!

(取材・文/Sirabee 編集部・丸井 ねこ)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2024年5月20日~2024年5月27日 調査対象:全国10代~60代の男女631名

© 株式会社メディアジーン