伊藤沙莉は朝ドラ終了後に18歳年上演出家と結婚へ…“大親友”松岡茉優ゴールインが刺激に?

伊藤沙莉(C)日刊ゲンダイ

NHK連続テレビ小説「虎に翼」は中盤を迎え、さらに視聴率上昇の気配を見せている。第45回(5月31日放送)と第55回(6月14日放送)は、視聴者の評判がすこぶる良かった前期作「ブギウギ」でさえ到達できなかった世帯視聴率18%超えを記録した。ヒロインを務める伊藤沙莉(30)は、ここ数年、少々腰を引き気味だった朝ドラ視聴者の心をがっちりと掴んで離さない。

もっとも、オンエア前に、伊藤の私生活が前面に出てしまうことに危惧していたNHK関係者もいて、制作幹部は伊藤側にハデな行動を慎むようにクギを刺したといわれる。そうした見えない努力も功を奏したようだ。

「何度か撮影収録中に取材を試みましたが、伊藤はいつも寄り道をすることなく自宅と仕事場を往復するだけでした。以前は友人と度々“外飲み”する姿も目撃されていましたが、撮影が始まるとその動きはピタリと止まりました。見事に何も撮れない状態が続いています」(週刊誌記者)

別の芸能マスコミ関係者は「9歳でデビューし、酸いも甘いも噛み分けた役者人生を送る伊藤ですから、軽率な行為はしないでしょう。朝ドラヒロインは簡単に手に入る仕事ではないし、好評を得た今ならなおさら、それ以降の仕事で飛躍できることを彼女なら十二分に知っている。誰にも迷惑がかからないよう、宅飲みを楽しんでいるようですね」と話す。

ただ、そんな伊藤に、にわかに“朝ドラ終了後に結婚発表か”というウワサが囁かれ始めている。相手は2年前に交際が発覚した18歳上の演出家・蓬莱竜太氏(48)だといわれているが、“結婚説”が流れるようになったのは、今月7日に結婚発表をした親友の松岡茉優(29)の存在が大きいようだ。

伊藤と松岡は2012年11月に公開された「悪の教典」(東宝)での共演以来、同学年という共通項もあって大親友同士になって10年を越えた。

三浦春馬の訃報に落ち込む松岡に寄り添い、支え続けた

伊藤は松岡について、「携帯(電話)を預けていても平気でいられるくらいの間柄」と公言してはばからないが、心の底から本音を言い合える関係は芸能界において珍しい。

「20年9月にオンエアされたTBS系『おカネの切れ目が恋のはじまり』で共演した三浦春馬さん(享年30)の突然の訃報に、放心状態だった松岡のそばを片時も離れることなくサポートし続けたのが伊藤だったといわれています。食事も喉を通らず、眠ることもできなかった松岡に何をするでもなく、ただ寄り添い続けたのが『Hey!Say!JUMP』有岡大貴(33)と伊藤だったのです。三浦さんが亡くなって15日後、当時MCを務めていたTBSラジオの番組『松岡茉優 マチネのまえに』で、松岡は初めて三浦さんのことに言及したのですが、2人がそばにいてくれなかったらどうなっていたのでしょうか」(テレビ関係者)

芸能界は弱肉強食の世界で、うわべだけの付き合いも多い。そんな場所でまるで一卵性双生児のような仲の良い2人だからこそ、松岡の結婚に伊藤が強く刺激を受けたとしても不思議ではない。

「伊藤は、8年以上にもなる松岡と有岡の恋愛模様を見てきました。トップアイドルとの許されない恋に何度も心が折れそうになる松岡の姿を……。そんな伊藤ですから、自分の結婚については慎重になるのと同時に“じゃあ次は私が頑張る番かな”と心を新たにしていると聞きます」(別の芸能関係者)

伊藤は22年「ノンストップ!」(フジテレビ系)で「安心できるというか、あると強くなれる」と恋について語っている。伊藤が絶対の自信を胸に、さらに大きく飛び立つ日は目前に迫っている。

(芋澤貞雄/芸能ジャーナリスト)

© 株式会社日刊現代