【奈良】「抹茶」好き必見!古都で味わう「至福の抹茶アフタヌーンティー」|抹茶のふう

【奈良】「抹茶」好き必見!古都で味わう「至福の抹茶アフタヌーンティー」|抹茶のふう

奈良県斑鳩町で土日月の限定営業されている『抹茶のふう』。

店名からも分かる通り、抹茶専門店です!
奈良県は和のイメージが強いですが、抹茶専門店がなかったのでうれしい...。

抹茶づくしアフタヌーンティーの中身は?

どこか懐かしいような落ち着いた店内でいただいたのは、6月から提供開始のアフタヌーンティー!

抹茶づくしアフタヌーンティー 3,000円(税込)

抹茶好きにはたまらない抹茶づくし!!
内容は抹茶のプリンを軸に時計回りに以下の内容。

抹茶プリン
抹茶ゼリー
大和茶テリーヌ
米粉の抹茶ロールケーキ
パフェ(濃茶添え)
抹茶のおはぎ
レモンシャーベット
抹茶付き

絶品の「抹茶のおはぎ」

個人的に一番好みだったのは抹茶のおはぎ。

ありそうでなかったおはぎで、抹茶の苦味とお米の少しの甘味が調和し、おいしかったです。

濃厚な「抹茶パフェ」

濃茶を贅沢にたっぷりかけていただくパフェ。

抹茶の濃厚な風味がしっかりと感じられ、苦みとバニラアイスの甘みが絶妙なバランス。
抹茶の深い風味を存分に楽しめる贅沢なパフェ。

米粉を使った「抹茶ロールケーキ」

米粉を使用した抹茶ロールケーキはふわふわ!

抹茶の苦味とクリームの甘さが絶妙なバランスで、一口食べるごとに抹茶の風味が口いっぱいに広がる。

全体として甘すぎず、上品な味わいが楽しめます。

夏におすすめのさっぱり「抹茶ゼリー」

抹茶のほろ苦さと独特の風味がゼリーにすることにより、さっぱりとした味わいに!

これからの暑い季節にピッタリのゼリー。

もちろんお抹茶もあり

抹茶アフタヌーンティーなので抹茶もついてきます。

『抹茶のふう』では厳選された高品質な抹茶を点てて提供。

抹茶専門店が点てるお茶は格別。

〆は「レモンシャーベット」

〆はさっぱりとレモンシャーベットで。

抹茶好き必見の『抹茶のふう』。

アフタヌーンティーだけでなく、通常のカフェメニューもあるのでふらっと抹茶を食べに行ってみてね!

※料金は取材当時のものです。

© 株式会社エヌ・アイ・プランニング