周りと被らない【個性派ボブ】で差をつけて

最近おしゃれさんの間で大人気のボブヘア!「暑い夏はバッサリ切ってトレンドのボブヘアに」と考えている人も多いことでしょう。せっかく切るなら、周りと被らない個性派ボブを試してみませんか? 本記事では兵庫県西宮市のヘアサロン「fAture.」で代表を務める@yoshinori_asayamaさんのInstagram投稿から、個性派ボブヘア4種をご紹介します。

姫カットをプラスして、外ハネボブをさらにキュートに!

出典:Instagram

最初にご紹介するのは、こちらの外ハネボブ。ボブの毛先を外ハネにアレンジするのは今や定番。こちらのスタイルで、注目すべきは顔周りのアレンジです。レイヤーカットで姫毛をつくり、姫カット風のボブに。ボブなのに、まるでショートのような軽さも引き出しています。外ハネとのメリハリもきいて、無造作なのにおしゃれムード満点のスタイルに♪

姫カットボブ × インナーカラーで、顔周りを華やかに

出典:Instagram

姫カットボブを存分に楽しみたいなら、ぷつっと直線的にカットした姫毛をつくると、さらに個性的なスタイルに♡ @yoshinori_asayamaさんはオレンジ系のインナーカラーもプラスして、顔周りを華やかに彩りました! ベースのまろやかなブラウンカラーときれいになじむオレンジで、夏らしいヘルシーな雰囲気に仕上がっています。

オン眉バングとサイドバングで、こなれ感漂うボブカットに!

出典:Instagram

次にご紹介するのは、直線的なオン眉バングに、薄めのサイドバングを合わせた、こなれ感のあるボブスタイル。@yoshinori_asayamaさん曰く「顔周りでイメチェン」とのこと。ボブヘアは後ろ髪のアレンジのバリエーションが少ない分、顔周りでさまざまなアレンジをきかせられるのがポイント。耳掛けでスッキリ見せつつも、サイドバングの視覚効果で小顔見えにも期待◎

Aラインボブも、フェイスレイヤーで個性をプラス!

出典:Instagram

定番のAラインシルエットが特徴のボブヘアは、クラシカルで可愛い反面、野暮ったくなって似合わないかも……と心配していませんか。Aラインのボブヘアも、フェイスレイヤーやカラーリングで変化をつけることで、新鮮な印象をつくれるんです。くるんと内巻きの毛先による清楚なお嬢さま風のイメージと、明るいカラーやフェイスレイヤーがかもし出すちょっぴり反抗的なイメージが合わさって、独特の個性を演出。この夏は、個性的なボブで周りと差をつけてみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yoshinori_asayama様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

© 株式会社ファッションニュース通信社