【気象情報】23日は警報級の大雨となる可能性 1時間に40ミリの雷雨となるところも【新潟】

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、梅雨前線の活動が活発となるため、大気の状態が不安定となる見込みです。新潟県では、23日は雷を伴い1時間に40ミリの激しい雨の降る所があり、24日にかけても降水量は増える見込みです。雨雲が予想よりも発達したり、停滞した場合には警報級の大雨となる可能性があります。

【1時間予想最大降水量(23日)】
下越 40ミリ
中越 40ミリ
上越 40ミリ
佐渡 40ミリ

【24時間予想最大降水量(~24日午前6時)】
下越 120ミリ
中越 120ミリ
上越 120ミリ
佐渡 70ミリ

新潟地方気象台は新潟県では24日明け方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。

© NST新潟総合テレビ