MFブックス2024年6月刊行のラインナップをご紹介。『魔導具師ダリヤはうつむかない10』『名代辻そば異世界店2』など9冊

2024年6月25日に発売されるMFブックス6月刊行のラインナップ9冊のジャケットイラストとあらすじをご紹介します。

魔導具師ダリヤはうつむかない10 ~今日から自由な職人ライフ~

©甘岸久弥/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:駒田ハチ

男爵内定のお披露目パーティーで、ダリヤの手をとるのは……?

【あらすじ】

男爵内定のお披露目パーティーを前にして、緊張を強める魔導具師のダリヤ。ヴォルフが参加してくれることで少なからず安堵していた彼女だったが、お披露目まで間もなくというタイミングで、魔物討伐部隊員に緊急招集がかけられる。王都を離れなくてはいけなくなったヴォルフを送り出したダリヤは、彼の無事を祈りながら当日までの日々を過ごすのだった。「どうか気をつけて――行ってらっしゃい」 一方、ワイバーンと対峙したヴォルフら魔物討伐部隊は、春までとは打って変わって優勢に戦いを進めていた。しかし、帰路で想定外の事件に遭遇し……。「早く帰って、ただいまと言えたら――」 互いを想う、二人の願いの行方は……? 魔導具師ダリヤのものづくりストーリー、二人の想いが募る第十弾、開幕!

スキル【庭いじり】持ち令嬢、島流しにあう ~未開の島でスキルが大進化! 簡単開拓始めます~

©たかたちひろ/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:麻谷知世

島流しから始まる開拓ライフ!?

スキルで楽しい島暮らし始めます!

【あらすじ】

生まれ持ったスキル【庭いじり】を使い、ほとんど一人で王城の庭を整備していた男爵令嬢兼女官のマーガレットは、王女との良好な関係を公爵令嬢に嫉まれて、未開拓地・エスト島へ島流しにあう。その島で待ち受けていたのは、広大な草原や森林。しかし、【庭いじり】が得意なマーガレットにとって、そこは最高の場所だった。マーガレットは自身のスキルでどんどん開拓を進め、森に暮らしていた植物魔のトレントが仲間になったり、育てた食材で作った美味しいご飯を食べたりと、島の開拓を任されている侯爵・リカルドたちとともに、島での暮らしを楽しんでいく。サクサク開拓できちゃうスキルで島暮らしを堪能する異世界ファンタジー開幕!

ただの村人の僕が、三百年前の暴君皇子に転生してしまいました2 ~前世の知識で暗殺フラグを回避して、穏やかに生き残ります!~

©サンボン/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:夕子

元ただの村人、今度は学園に潜む死亡フラグを回避する!

【あらすじ】

とある村人は、三百年前の史実である『ウィルヘルム戦記』に登場する”暴君”こと、第四皇子ルドルフに転生したことに気付く。暗殺される運命のルドルフだったが、彼は前世の知識で無事に暗殺フラグを回避し、美人な婚約者から溺愛される日々を過ごしていた。そんなルドルフは、貴族が集う学園に入学する。彼は不穏な帝政を持ち前の手腕で切り抜けてきたことが評判になり、既に周囲の注目の的であった。その学園には『ヴィルヘルム戦記』で英雄とされるヴィルヘルムも待ち構え、ルドルフの首を狙っていて――。自分と婚約者を守るために仲の悪かった兄弟と手を握り、新たな勢力を取り込んでいくルドルフ。果たして彼は、自分の運命に決着をつけられるのか!? 前世の知識で歴史を書き換える!? 爽快生き残りファンタジー、第二弾開幕!!

名代辻そば異世界店2

©西村西/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:TAPI岡

新メニューも続々増えて、ツジソバは本日も大繁盛!

【あらすじ】

転生者(ストレンジャー)であるユキトが営む名代辻そば異世界店は、旧都アルベイルで人々の胃袋と心を満たし続けていた。続々とメニューが増え、ますます活況を見せるツジソバには、今日も今日とて新たな客が訪れる。大陸にその名を轟かせる剣豪、魔族の国の王女である龍人族の少女、霊峰と呼ばれる地に住まうエルフ、ツジソバ従業員チャップの弟、『拳聖』の称号を持つ鮫のビースト、逃亡中の身となったウェンハイム皇国の貴族――。ツジソバの一杯には、彼らの生き方を、人生の目的を、そして運命をも変えていくような力があった。そんな不思議な一杯が織りなす人間模様を描く珠玉のグルメファンタジー、待望の続刊をどうぞご賞味あれ。

転生したら、子どもに厳しい世界でした2

©梨香/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:朝日アオ

2歳になったエルフの少女、新天地のハードでもほのぼのな生活で大忙し!

【あらすじ】

アルカディアでの修業生活が始まったミクとサリー。変わり者といわれる師匠達と共同生活をしながら、二人は様々な知識を教わるが慣れない環境に少したじろいでしまう。朝は学舎での武術や魔法の訓練、昼は家で菜園管理と家事をこなしていく中で、彼女たちは自分たちの魔法を徐々に使いこなせるようになり、たくましく成長をしていく。しかし、狩人の村人達とアルカディアのエルフ達の寿命の差に、魔法の使い方が影響している事を師匠から教わったミク達。その使い方には光の魔法と守護魔法が関わており、保守的な狩人の村人達は、変人と噂される師匠達からの助言を拒んでいたのだった。故郷の人々を救うべくミクとサリーは修業に励み、説得を試みようと狩人の村へ戻るのだが……!?

勇者な嫁と、村人な俺。~俺のことが好きすぎる最強嫁と宿屋を経営しながら気ままに世界中を旅する話~

©池中織奈/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:しあびす

結ばれた二人と、魔王討伐後の世界。

――これは、二つの”その後”の物語。

【あらすじ】

勇者ネノフィラー。まだ十六歳の少女ながら、たった半年で魔王を討伐し、その手腕から「歴代最強」との呼び声が高い。そんな彼女に勇者パーティーの男たちを始め、多くの人々が夢中らしい。だが、そんな勇者ネノフィラーは、ただの村人レオニードの嫁である――。これは、美しき勇者ネノフィラー(歴代最強)と、その幼馴染でただの村人のレオニード(時空魔法の使い手)、そして同じく彼らの幼馴染でちょっとやんちゃなドラゴンのメルセディス(美少年)が、魔王討伐後の平和な世界で、自由気ままに、様々な場所で「移動式の宿屋」を営む物語。「やっぱり俺のお嫁さん、可愛すぎない?」「レオ、かっこいい。流石、私の旦那」「レオ様もネノ様も、隙あらばいちゃつこうとするのやめてよ!」

家臣に恵まれた転生貴族の幸せな日常2

©企業戦士/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:とよた瑣織

雇おう、闇蛇。辞めよう、十貴院。

二つ名が『魔人』の転生貴族、本領発揮!

【あらすじ】

『魔人』の二つ名を持つ武闘派転生貴族レックス・ヘッセリンク。カニルーニャ伯爵家ご令嬢エイミーとの結婚式を終えたものの、列席した王太子がレックスを褒めそやす演説をぶちかましたからさあ大変。必ず襲いくるであろう嫉妬の嵐から身を守るため、諜報網の整備に着手したレックス。家臣の暗殺者メアリが提案したのは、自らの古巣で、過去にレックスが壊滅させた暗殺者集団『闇蛇』の残党を、家来衆として引き入れること。普通の貴族なら評判を気にして二の足を踏むところだが、そこは貶められるほどの評判などないヘッセリンク伯爵家。レックスは、前向きに『闇蛇』探しに乗り出す! しかし、ヘッセリンク伯爵家に向けられた嫉妬の嵐は、想像を遥かに超える強さでレックスに襲い掛かろうとしていた。

異世界で天才画家になってみた2

©八華/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:Tam-U

天才画家争奪戦勃発!?

【あらすじ】

エスメラルダ女王から男爵位を授与されたアレンは、バルバストル公爵の仲介で地方にカントリーハウスを買う。白い砂浜とオーシャンブルーが臨める屋敷。立派な新居に浮かれたアレンは、絵筆を手に取り、壁に自由に絵を描き始めた。その後、シルヴィアとの交流を深めつつ、充実した画家生活を送っていたアレンだが、ある日、一通の手紙を受け取る。それは東の国ノルト王国の商会本家がアレンを招待する手紙だった。アレンは家族と相談して、本家に顔を出すことを決める。ノルト王国に着き、歓待されるアレンだったが、天才画家を側に置いておきたいという皆の思惑が絡み合い……。アレンはシルヴィアたちの待つロア王国へ帰ることができるのか!? これは画家と商人、二束のわらじで社交界を成り上がる転生者のセカンドライフストーリー。

泥船貴族のご令嬢2 ~幼い弟を息子と偽装し、隣国でしぶとく生き残る!~

©江本マシメサ/KADOKAWA MFブックス刊 イラスト:天城望

真実が暴かれたその先に――、どうか幸せな日常を

【あらすじ】

父の亡き後、公爵家の財産を狙う叔父から身を守るため、隣国へ逃れたグラシエラと弟のフロレンシ。ふたりは母子と素性を偽り、侯爵夫人デルマの家で新しい生活を送っていた。そんなグラシエラの前に突然現れたのは、銀髪騎士のリオン。自分が既婚者であると偽るグラシエラに興味を示すリオンだったが、グラシエラは隣国暮らしの中で彼の過去を知っていく。リオンの婚約者であり、デルマ夫人の孫娘でもあったイルマという女性が、三年前に湖で溺死していたというのだ。その死に不審な点を見つけたグラシエラは、リオンとふたりで彼女の死の真相を解明しようと動き出す。やがて、ふたりの行動が国を揺るがす事態に発展して……!? これは、大切な人を守りたい想いが紡ぐ、人生やり直しファンタジー。

紹介ラインナップは2024年6月25日発売です。

[関連サイト]

MFブックス公式サイト

© 株式会社Days