映画 『仮面ライダーガッチャード』『爆上戦隊ブンブンジャー』本予告映像公開

すべての写真(3)を見る

2本立て映画 『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』の本ポスタービジュアルと本予告映像が公開された。

毎週日曜午前9時よりテレビ朝日系で放送中の『仮面ライダーガッチャード』は、錬金術によって生み出された人工生命体のケミーをめぐる、錬金術師たちの物語。人間とケミーが仲良く暮らせる世界を夢見る高校3年生・一ノ瀬宝太郎(本島純政)は、仲間たちとの懸命な努力によって全101体のケミーの回収に成功する。しかしまだ戦いは終わっておらず、映画では激動のストーリーのクライマックスが描かれる。

一方、毎週日曜午前9時30分よりテレビ朝日系で放送されている『爆上戦隊ブンブンジャー』は、クルマを乗りこなす超前向きなスーパー戦隊。「届け屋」の範道大也・ブンレッドをはじめ、「情報屋」ブンブルー、「運転屋」ブンピンク、「警察屋」ブンブラック、「調達屋」ブンオレンジ、そして新たに加わった「始末屋」ブンバイオレットと、各々の得意分野を持ったプロフェッショナルたちが、宇宙のならずもの集団“ハシリヤン”から地球の平和を守るため、そして自らの夢のために活躍する。

『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』の本予告映像では、ニコーラ姫(伊礼姫奈)を追ってハシリヤン捕物隊長・デイモンサンダーが地球に襲来し、最強の苦魔獣(クルマジュウ)・サーキットグルマーが登場。巨大サーキットを舞台に繰り広げられる、予測不能の大事件と地球の平和を守るべく、全力で突っ走るブンブンジャーの姿が映し出されている。

映像内には本人役で出演するHIKAKINをはじめ、新たに加わるブンバイオレット(宮澤佑)、ビュン・ディーゼル(CV:花江夏樹)の姿も確認できる。監督は中澤祥次郎、脚本は冨岡淳広がそれぞれ務める。

また、『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』の本予告映像は、「これは未来からの攻撃だ」というカグヤ(永田聖一朗)の衝撃の一言で幕を開ける。未来の危機を察知した宝太郎らは、20年後の世界への大冒険に出発するが、待ち受けていたのは荒廃した未来の世界だった……。

闇の錬金術師・グリオン(鎌苅健太)率いるドレットルーパー軍式と謎の仮面ライダードラドに立ち向かうべく、かつて宝太郎たちの窮地を救った“20年後の宝太郎”(DAIGO)=仮面ライダーガッチャードデイブレイクと、仮面ライダーガッチャードが揃って変身ポーズを決める“ふたりのガッチャード”の姿も。映像終盤には、映画限定フォームのミラクルガッチャードとともに最終決戦へ挑む、デイブレイク強化フォーム「仮面ライダーガッチャードシャイニングデイブレイク」が初登場する。

監督は、『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』や『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』でメガホンをとり、今作で5年ぶりに仮面ライダーシリーズのパイロット監督を務める田﨑竜太、脚本は長谷川圭一が務める。さらに主題歌は、BACK-ON×FLOWによる「THE FUTURE DAYBREAK」に決定した。

併せて第1弾入場者特典として、「ライドケミートレカ(THE SUMMER MOVIE 2024 Ver.Ⅰ)」を全国合計30万パック限定で配布することが発表された。「ホッパー101」「ブンドリオ・ブンデラス」に加え、ムビチケ前売特典の「ライドケミートレカ ブンレッド(夏映画ムビチケVer.)」とガッチャンコして楽しめる「仮面ライダーミラクルガッチャード」と1枚のシークレットカードという4種がラインナップされている。

映画 『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』第1弾入場者特典「ライドケミートレカ(THE SUMMER MOVIE 2024 Ver.Ⅰ)」

映画 『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』本予告映像

<作品情報>
映画 『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー 劇場BOON! プロミス・ザ・サーキット』

7月26日(金) 公開

公式サイト:
https://gotchard-boonboom-24movie.com/

(C) 2024 映画「ガッチャード・ブンブンジャー」製作委員会
(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 (C) テレビ朝日・東映AG・東映

すべての写真(3)を見る

© ぴあ株式会社