英語で「残念ながら」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Rara が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「残念ながら」って英語で言えますか?

正解は

日本語と同じように、クッション言葉としてつかいます。

「残念ながら」「すみませんが」「あいにく」などに変換できます。

使い方を挙げていきますね。

I’m afraid I can’t.
残念ながら、出来かねます。

I’m afraid it’s not possible.
残念ながら、不可能です。

I’m afraid it’s too late.
残念ながら、遅すぎました。

I’m afraid I don’t understand.
すみませんが、理解できません。

I’m afraid she’s not here.
残念ながら、彼女はいません。

ぜひ使ってみてくださいね。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>

© 株式会社主婦の友社