商店街で和の文化に触れる催し【徳島】

徳島市で23日、様々な伝統芸能に触れられる催しが開かれ、訪れた人たちが和の文化を楽しみました。

この催しは、徳島市で日本舞踊の教室を開く若柳流師範若柳 三彩さんが開きました。

徳島市東新町商店街のコルネの泉に設けられたステージでは、長唄や落語、それに城北高校民芸部による人形浄瑠璃などが披露されました。

またアーケード内のレンタルスペースには、三味線や箏といった日本の伝統芸能を体験できるコーナーが設けられ、高校生らが和の文化に触れていました。

このほか会場には、雑貨を売るブースやピザやジェラートなどのキッチンカーも出展し、大勢の家族連れらでにぎわいました。

© 四国放送株式会社