梅雨バテ・夏バテ防止に!「豚しゃぶと大葉」のさっぱりレシピ

暑くなってくると、冷たくてさっぱりとしたものが食べたくなりすよね。今回は夏の定番ともいえる豚しゃぶに大葉を合わせたレシピをご紹介します。食欲が落ち気味のときでも食べやすいので、梅雨バテや夏バテ防止にぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね♪

薬味と梅おろし豚しゃぶ

【冷しゃぶサラダ】薬味と梅おろし豚しゃぶ(動画レシピ)/Cooled parboiled Pork. みすずさん

大葉やみょうが、しょうがなどの薬味と梅おろしを豚しゃぶにのせたら完成。お好みで白ごまや一味唐辛子をかけてくださいね。

レシピをチェック

夏野菜たっぷり豚しゃぶ

わさびだれがうんまい♪ 夏野菜たっぷり豚しゃぶ 花ぴーさん

わさびのツーンとした辛さがきいた中華だれがよくからみ、クセになりますよ。大葉のほかみょうがやきゅうりも使い、野菜をたっぷりいただけます。

レシピをチェック

梅しそ豚しゃぶ

梅しそ豚しゃぶ nozomiさん

白だしベースのしっかり味に、梅干しもプラスすることでさっぱりといただけます。豚肉が冷めないうちに調味料をからめると、パサつきにくいですよ。冷凍保存もOKです!

レシピをチェック

豚しゃぶ~大葉と花椒ソース

豚しゃぶ 大葉と花椒ソース syu♪さん

ピリリとした辛さの花椒がアクセントになった大葉ソースが食欲をそそります。お酢も使うので、後味がさわやかですよ。

レシピをチェック

豚しゃぶとなすの和風おろしだれ

【レシピ】さっぱりだけどボリューム満点♬豚しゃぶの和風おろしだれ tomokoさん

片栗粉でとろみをつけた和風だれと大根おろしに、大葉がよく合います。焼きなすのとろける食感もたまりません!

レシピをチェック

大葉入りの豚しゃぶは、さっぱりとした味わいでも食べ応えがあるのでお腹を満たしてくれます。栄養もしっかり摂れるので、夏バテ防止にも役立ちますよ。ぜひお試しくださいね。

© アイランド株式会社