サッカーU-23日本代表・佐野航大選手(津山市出身)が自身のスキルを小学生に還元【岡山・岡山市】

津山市出身で2023年、ファジアーノ岡山からオランダ1部リーグに移籍した佐野航大選手が6月23日、岡山市北区で小学生を対象にしたサッカー教室を開きました。

佐野航大選手は、現在、オランダ1部リーグのNECナイメヘンで活躍していてパリオリンピックを控えるU-23日本代表のアメリカ遠征のメンバーにも選ばれました。

教室には県内8つのチームから約120人が参加し、佐野選手は、インサイドキックやドリブルのコツを教えたほか、失敗を恐れずどんどんチャレンジしていく大切さなどを子供たちに伝えていました。

(参加した児童は…)
「うれしい。プロの人に教えてもらえる経験はあまりない。こういう経験ができてよかった」

(津山市出身 佐野航大選手)
「“子どもたちに夢を”というのは自分の中でのモットー。思い出あるスタジアムに今度は還元する側で帰ってこられてよかった」

主催した岡山県サッカー協会などはこうした活動を通して、地元の子供たちのモチベーションアップにつながればと話していました。

© 岡山放送