2019年のぼくたちが思っていたこと。【LGBTQ+ VOICE Archive File.4】

気づけば、立ち上げから5年目を迎えていた「newTOKYO」。「新しいことは、楽しいこと」をテーマに、LGBTQ+コミュニティの皆さんに協力を得ながら、これまで1,100を超える記事を発信してきました。
そこそこに記事もたまってきたことだし、連載やテーマ毎に記事をアーカイブして発信するのもアリじゃないか? と思い立った次第です。

今回は2019年に行っていた一問一答企画「VOICE」から数記事まとめて紹介する「LGBTQ+ VOICE Archive」の第4回目をお届け。5年前のあなたは、何を大切にして生きていたか覚えてる?

まさひで/37歳/飲食店経営

ーー大好きな場所ってどこ?
台湾。8年前に初めて行った海外が台湾でした。そこで触れた台湾の人達から刺激を受け、以降、度々パワーをもらいに訪れています。行った際にはぜひ、ルーロー飯を食べて下さい。(他ポートレート3枚)

台湾が好きになった理由は?

けんた/22歳/会社員

Q:昔やっていたスポーツは?
すもう。中学校3年間やってました! その名残で食欲がバカに…(笑)。あ、お腹空いた…。(他ポートレート3枚)

97kgから〇〇kgに減量した理由は?

吉田達弥/29歳/セブンイレブンオーナー

Q:ファッションのこだわりは?
ネイル。2週に1度のペースで行ってます! テーマは「レインボーネイル!!!」誰もが自分の好きなコトができる社会になるように願いを込めて☆(他ポートレート3枚)

週4で通う場所は…

shin/36歳/セラピスト

ーー最近、頑張ったことは?
マッサージの資格を取った。チェンマイでタイ古式マッサージの勉強をしたりハワイのロミロミなど色々な国の手技を学びました。たくさんの出会いもあり楽しかった~!(他ポートレート3枚)

海外で学んだことは?

SHO-TA/38歳/会社員、GOGOBOY

ーー大切にしている言葉は?
覚悟。これまでの自分・これからの自分を決めたあの時、あの場所。その瞬間、自分の中で光り輝くものになりました。(他ポートレート4枚)

ゲイをオープンにしてからは…

ーー「LGBTQ+ VOICE Archive」は全5回に分けて不定期更新予定。サイトが重かったり、見づらかったりすることもあるかもしれませんが、少〜しずつリニューアル予定なので、これからも読者の皆さんの生活に寄り添える存在で居させてくれたら幸いです。

File.03へ

File.05へ

写真/新井雄大
記事制作/newTOKYO
※この記事は2019年に公開された記事を再編集したものとなります。
※名前や年齢、職業などは当時のままとなります。

© 株式会社amateras