JAL、国内線特典航空券の必要マイル数を引き上げ 7月11日から

JAL イメージ

日本航空(JAL)は、2024年7月11日(木)発券分から、JAL国内線特典航空券の必要マイル数を変更します。

今回の改定では、ファーストクラスの基本マイル数と、基本マイル数で予約できる席に空きがない便でも追加マイルで予約可能になる「特典航空券PLUS」の上限マイル数が増加します。

「特典航空券PLUS」の上限マイル数は、札幌〜函館、熊本〜天草、長崎〜対馬などの近距離路線が対象となる「Aゾーン」で15,500マイルから18,500マイルに、東京〜大阪などが対象となる「Cゾーン」では19,500マイルから23,500マイルに、東京〜那覇、福岡〜札幌などが対象となる「Fゾーン」では37,500マイルから44,500マイルに、それぞれ引き上げられます。

ファーストクラスの基本マイルでは、東京〜大阪などが対象となる「Cゾーン」では12,500マイルから14,500マイルに、東京〜那覇などが対象となる「Fゾーン」では18,000マイルから22,000マイルに、東京〜石垣などが対象となる「Gゾーン」では20,000マイルから24,000マイルにそれぞれ引き上げられます。

© FlyTeam