【クックパッドで人気】ホットケーキミックス&卵焼き器で!簡単「アメリカンドッグ」作ってみた

5月に人気だった「卵焼き器でアメリカンドッグ」を作ってみた!

クックパッドニュースでは、料理に関するさまざまなテーマの記事を配信しています。多くの記事のなかで、2024年5月によく読まれていた「卵焼き器を使って!ホットケーキミックスで簡単おやつ」の記事をピックアップ!

おうちにある卵焼き器を使って、揚げずに簡単に作れるという点が多くの読者の注目を集めたレシピを、実際に作ってみました!

揚げない✽卵焼き器でアメリカンドッグ風✽ by onaona

生地に「みりん」を入れて甘めに

1. ボウルに卵と牛乳、ホットケーキミックスを入れて混ぜます。

2. みりんを加え、甘さをつけます。

3. 卵焼き器を弱めの中火であたため、生地を流し入れます。

4. 生地がプツプツしてきたらウインナーを乗せ、少し焼いたらヘラでくるっと巻いて完成です!

さっそく食べてみました

焼き上がりにケチャップをかけて、さっそく食べてみました!

みりんの効果でほんのり甘くしっとりした生地と、塩気のきいたウインナーの組み合わせがたまらないおいしさ。ボリュームがあるので、朝食に食べてもお腹いっぱいになれそうです。休日の朝のお楽しみごはんにもいいですね。

実際に調理する際のコツは?

フライパンに生地を入れすぎると厚みが出て巻きづらくなってしまうので、小さめのおたま1杯分を目安にすると作りやすいですよ。

最初は生地を巻くのに時間がかかってしまうことがありますが、いったんフライパンを火からおろすと、あわてずに巻くことができますよ。

魚肉ソーセージを使ってもおいしい

今回作ってみたアメリカンドッグは、家にある材料と調理器具で、気軽に作れるのが嬉しいレシピでした。揚げずに焼くだけで作れるというのも、ヘルシーでいいですね。

卵焼き専用になりがちな四角いフライパンの使い道が広がって、何度も作りたくなります。

ウインナーのかわりに魚肉ソーセージを使うと、また違ったおいしさを楽しめますよ。

実際の味わいが気になった方は、ぜひレシピを参照して作ってみてくださいね。

(TEXT:菱路子)

© クックパッド株式会社