【UNIQLO】このナチュラルさが素敵!軽くて大容量な「激安2wayリュック」が超優秀【旅行OK】

【全画像】収納力も検証!ユニクロ「激安2wayリュック」使ってみた(写真)

ナチュラルな風合いが魅力的で、小さすぎず大きすぎず日常使いに最適な「UNIQLO U(ユニクロ ユー)のバッグ「ドローストリングバックパック」をレビュー!

【UNIQLO】このナチュラルさが素敵!軽くて大容量な「激安2wayリュック」が超優秀【旅行OK】

By (ハピママ\*/ くわばら なっとう)

{} 【ユニクロ ドローストリングバックパック】大きすぎず小さすぎないサイズ感

{} 【ユニクロ ドローストリングバックパック】こんなにたくさん収納できました!

デザインや仕様を詳しく紹介するほか、実際に荷物を入れてみて収納力を検証します。

【UNIQLO U】ドローストリングバックパック:2,990円(税込)

今回レビューする「ドローストリングバックパック」は、デザイナーのクリストフ・ルメール氏によるUNIQLOのコレクション「UNIQLO U」のアイテム。無骨ながらもおしゃれなデザインのものが多く、筆者もファンの一人です。

カラー・サイズ・素材

カラー:ブラック、ナチュラル、ブルー
サイズ:横45×縦51×幅20.8cm
素材/表地:本体 ポリエステル84%、綿16%

色は汚れが目立ちにくそうなブラックやブルーと迷いましたが、自然な雰囲気が気に入りナチュラルを選択。これまでは汚れを気にして濃い色のリュックしか持っていなかったので、明るいカラーのリュックは新鮮です!

濃い色は汚れにくいですが、コーディネート全体の印象を重くしてしまうので、夏など爽やかな服装の時に浮いてしまうんですよね。

このナチュラルカラーはホワイトっぽいのですが、生成りのような風合いで、アースカラーやカジュアルファッションにもよく馴染み、コーデの幅も広がりそうです。

小さすぎず大きすぎない! 日常使いに最適なサイズ感

身長162cmの筆者には、ドローストリングバックパックは大きすぎず小さすぎず、日常使いにちょうど良いと感じました!軽いのも高ポイント。

UNIQLO公式オンラインストアには男性モデルが背負ったイメージ写真もありましたが、小さすぎてバランスが微妙というような違和感もないので、男女問わず使えますよ。

素材がペラペラしていないからかコンパクトながら立体感があり、存在感があります。

また、裏側はメッシュ素材が使用されているため通気性が良く、蒸れにくいです。暑くなる季節に嬉しいですね♪

リュックとしてもトートとしても使える2WAYデザイン

メイン収納は開閉しやすいドローコード式です。また、開閉部のテープを使えばトートバッグとしても使用可能!普段はトートとして使い、荷物が重くなったり手ぶらで移動したい際にはリュックとして使うなど、シーンに応じて使い分けられるのは嬉しいですね。

チェストベルトも付いているので、重い荷物を持つときも安心です。

メイン収納にはファスナーポケットもあり、小物を仕分けて収納できます。そしてバッグの外側も大きな収納になっていて、側面のスナップボタンで開閉できます。かさばる上着やポーチなどの立体的なアイテムも楽に収納できますよ。

一見フロントポケットが見えないように設計されているため、後ろから見てもスタイリッシュ。工夫が凝らされているデザインです。

実際に荷物を入れてみた!

1泊2日の旅行の荷物を想定して、実際にこのバックパックに詰めてみました。

コンパクトながらも、MacBookやかさばるポーチなど驚くほどたくさんのアイテムを収納できました。

収納したアイテムは以下の通りです。
・MacBook&ケース
・PC充電器
・シェルジャケット
・ワンピース
・半袖シャツ
・カーディガン
・タオル
・折りたたみ傘
・500mlのペットボトル
・化粧ポーチ
・帽子
・スマートフォン
・サンダル
・ポータブル扇風機
・サングラス
・クールネックバンドと保冷剤ポーチ
・ハンドクリーム
・ヘアオイル

予想以上にマチが広がり大容量!これは嬉しい驚きでした!

買って良かったUNIQLO Uの2WAYバッグ。皆さんもぜひ試してみてくださいね。

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数は変更となる場合があります。

(ハピママ*/ くわばら なっとう)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社