【コストコ】一度は食べたい「油そば & まぜそば」

麺料理を気軽に食べたい時は迷わず【コストコ】へ! 温めるだけで食べられるデリカの「油そば & まぜそば」は、忙しいランチやディナーにピッタリです。今回は両方とも食べ比べたくなるようなおすすめの油そば & まぜそば、その2品の魅力をお届けします。

チャーシューが乗った贅沢感がたまらない!「味噌とんこつ油そば」

出典:Instagram

インスタグラマー@mirai.costcoさんが「ガツンと味濃いめのガッツリ系」と語るこちら。大きめのチャーシューが7枚も乗った贅沢な油そばは、これだけでお腹をしっかりと満たしてくれそうです。さらにネギや赤玉ねぎまでトッピングされた彩りある一品に仕上がっており、食卓を華やかに盛り上げてくれそう。普段のランチやディナーはもちろん、パーティーシーンに出す料理にも良さそうです。

油だれは辛くて大人な味わいが楽しめそう♡

出典:Instagram

先程ご紹介した「味噌とんこつ油そば」は、レンジで温めるだけで食べられます。さらに専用の油だれまで付いており、調整しながら味付けすれば、お好みの味が楽しめそうです。@mirai.costcoさんによれば「油だれはにんにくの風味と唐辛子の辛味を効かせたタレ」らしく、ちょっと刺激的で大人な味わいに沼落ちするかもしれません♪

エビ好きの方におすすめしたい「シュリンプガーリックまぜそば」

出典:Instagram

赤いエビがたっぷり乗った、赤が映えるおしゃれなまぜそばも必見! 長ねぎ・赤玉ねぎ・青ねぎ・海苔まで入っており、負けず劣らず贅沢感があります。インスタグラマー@ittoku_channelさんいわく「全然辛くなかった」らしく、魚介系の旨みの効いた味わいを堪能できそう。エビ好きの方は店頭で見かけた際にぜひお見逃しなく!

追いソースで味変を楽しむのも◎

出典:Instagram

先程ご紹介した「シュリンプガーリックまぜそば」ですが、こちらもレンジで加熱するだけで気軽に食べられるのだとか。付属のソースを@ittoku_channelさんは「追いソース」したらしく、途中で味変してみるのも良さそうです。お好みで物足りない時は野菜を追加して、さらに色とりどりのおしゃれな麺料理にアレンジするのもアリかもしれません。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mirai.costco様、@ittoku_channel様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

© 株式会社ファッションニュース通信社