写真で見る高校野球沖縄大会2024 <6月23日1回戦>

梅雨明けした青空の下、堂々と入場行進する各校の選手たち=22日、沖縄セルラースタジアム那覇(竹尾智勇撮影)

 夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権沖縄大会が6月22日、北・南北海道と並んで全国トップを切って開幕した。沖縄セルラースタジアム那覇など4球場で、66校60チームが熱戦を繰り広げる。決勝は7月21日、沖縄セルラースタジアム那覇で開催予定。

 選手名簿やチーム紹介の特集はこちら

沖縄尚学ー名護

沖尚-名護 3回表沖尚2死二塁、永山奏が右前打で好機を広げる=アグレスタジアム北谷(國吉楓乃撮影)

具志川ー浦添商業

具志川-浦添商 1回裏浦添商無死満塁、与那嶺幸志が右中間に走者一掃の適時三塁打を放つ=ユニオンですからスタジアム宜野湾(仲間勇哉撮影)

宜野湾ー本部

宜野湾-本部 4回表宜野湾2死一、三塁、先制打を放った知名瑠空が塁上で喜ぶ=宜野湾(仲間勇哉撮影)

読谷ー石川

読谷-石川 完封でチームを勝利に導いた読谷の天願晴也(國吉楓乃撮影)

名護商工ー首里

名商工-首里 3回裏首里1死満塁、金城敦也が左翼線に3点適時二塁打を放つ=北谷(國吉楓乃撮影)

写真購入の特設サイト開設

 沖縄タイムス社は高校野球沖縄大会の写真を特設サイトで販売します。「写真で見る沖縄大会2024」に掲載していない写真も多数あります。閲覧・購入にはパスワード発行が必要です。対象は野球部員、保護者、関係者に限ります。(試合によって写真がない場合もあります。試合日から1週間程度でサイトにアップします)

パスワード発行はこちら

閲覧・販売サイトはこちら

© 株式会社沖縄タイムス社