九州で大雨おそれ きょう・あす雨シミュレーション(1時間ごと)…九州・沖縄16日間天気予報【大雨情報】

梅雨前線が本州南岸付近を通り、日本のはるか東にのびており、前線上の日本の東には低気圧があって東へ進んでいます。

前線は、24日は本州の南海上へ南下し、その後26日にかけて九州南部付近に停滞する見込みです。

前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、24日は西日本を中心に大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

では、きょう24日は鹿児島、宮崎、熊本を中心に発達した雨雲がかかる時間帯がある予想です。夕方にかけては福岡や長崎、佐賀など九州北部に雨雲がかかる見込みです。夜には雨は小康状態になりますが、あす25日は、未明から九州南部を中心に再び雨の範囲が広がり、午後には九州北部も雨域が広がりそうです。

九州では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがあり、少ない雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。

鹿児島県・降り始め(20日02時)からの降水量(速報値)
鹿屋市吉ケ別府 497.0ミリ
指宿 482.0ミリ
鹿児島市喜入 444.0ミリ

宮崎県・降り始め(21日23時)からの降水量(速報値)
えびの市えびの高原 291.0ミリ
日南市深瀬 180.0ミリ

熊本県・降り始め(22日01時)からの降水量(速報値)
阿蘇市阿蘇乙姫 138.5ミリ
五木 117.0ミリ

[全国の雨の予想]

24日6時から25日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
九州南部 150ミリ
九州北部地方 130ミリ
近畿地方 80ミリ

[九州南部・詳しい雨の予想]

24日に予想される1時間降水量は多い所で、
宮崎県 50ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 50ミリ

24日6時から25日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
宮崎県 150ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 150ミリ

[九州南部の防災事項]
警戒事項:土砂災害
注意事項:低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風

[九州北部・詳しい雨の予想]

九州北部地方では、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。
熊本県では、24日夕方にかけて大雨となるおそれがあります。

24日に予想される1時間降水量は多い所で、
熊本地方 阿蘇地方 40ミリ
天草・芦北地方 球磨地方 50ミリ

24日6時から25日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
熊本地方 阿蘇地方 100ミリ
天草・芦北地方 球磨地方 150ミリ

[九州北部の防災事項]
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に十分注意してください。落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

しています。



© 株式会社南日本放送