一人旅好き4万人に聞く!至福のグルメ体験10選|みんなのソロトリ【中編】

一人旅の楽しみの一つは、地元の美味しい食べ物に出会うこと。一人旅好き4万人が集うソロトリインスタグラムにて、フォロワーの皆さんに2024年5月の一人旅の思い出を聞きました。中編の今回は地元の人に愛される隠れた名店から、特別なグルメ体験まで、一人旅で出会った心に残るグルメをご紹介します。

2024年5月 一人旅の思い出

1.富山県

@ゆうこさん

海と美味しい魚を求めて富山に行きました。

2.東山(京都府)

@こまつなさん

金曜ロードショーとジブリ展を見に東山に行きました。
途中一本橋とレトロな商店街 古川町商店街を散策
美味しい"生蕎麦"もいただいたのですがこの日は大雨
でも濡れた青紅葉 雨音を聞きながらのお食事も最高でした。

3.夕日ヶ浦温泉(京都府)

@ひろさん

温泉とカニに癒されたくて、夕日ヶ浦温泉へ行ってきました。
何も無い非日常に癒されて来ました。

4.熱海(静岡県)

@ドーラさん

熱海に美味しい丼を食べに行きました!
町をブラブラ歩くと消防車のマンホールが! トミカ好きにはたまりません!

5.シンガポール

@みぃさん

2泊4日の弾丸旅行。初めてのシンガポールだったけど、また行きたい!って思える1人旅でした!

6.余市(北海道)

@ayuminさん

気持ち良い快晴の日、余市の地元民にも愛される新鮮かつお安い海鮮丼を食べに行ってきました♡
帰りは小樽でぶらぶら観光巡り〜。

7.紀伊勝浦(和歌山県)

さくっちさん

和歌山県の串本と紀伊勝浦に行きました!
本州最南端の駅でずっと見たかった橋杭岩を最高の天気で見ることができて満足!
そこで食べた干物専門店の鯖みりん定食も最高に美味しかった。
また、マグロの町、紀伊勝浦で食べたマグロユッケ、繊維を感じず新鮮でとても美味しかった!
町の雰囲気ともに両者とも素敵でした。

8.モーニング

@まかさん

久々に新しいお店を探しに、何軒かモーニングに行きました。
たまに、こんな贅沢していいのかと良心を苛まれますが、やめられません。

9.霧島神宮(鹿児島県)

@kayokoさん

霧島神宮でパワーをもらって、鰻のせいろ蒸しでお腹が満たされて、
日本最初の新婚旅行の地に心がときめいた鹿児島日帰りの旅でした!

10.貴船神社(京都府)

@moonさん

京都、貴船神社の帰り道にあったカフェで一息。
川の音や鳥のさえずりでとっても癒された時間でした。


一人旅を彩る食の思い出

ソロトリフォロワーの皆さんが見つけた、グルメスポットの数々はいかがでしたか?
一人旅だからこそ、自分のペースで食べ歩きを楽しみ、新たな味との出会いを楽しめます。

次回の後編でも、素敵なエピソードを厳選しお伝えします。お楽しみに!

今後も毎月初めに「一人旅の思い出」を募集する予定です。ぜひ、あなたの思い出も教えてくださいね!

© 株式会社ホーン