今、「希望通りの人生」になっていない人。幸福感に満ちた毎日にするために、試してほしいたった1つのコト

自分の希望やしたいこと、人との関係、自分の夢など、ドキドキワクワクすることを考えてみましょう。簡単に実現できそうにないことでもかまいません。自分が楽しくなる妄想をしましょう。実は、それが自分にとってプラスになるのです。

ドキドキワクワクするような楽しい妄想は、自分の運をアップさせる神経伝達物質である、セロトニンやドーパミンをたくさん分泌させます。その結果、自分自身が幸福感を得ることができます。

ものごとを「楽しい妄想」がうまく運んでくれる、ということについて心理カウンセラーの岡部 愛さんに教えていただきます。

◀こちらも読む◀『【妄想グセ】は秘めた実力を引き出す、最強ツール⁉ 「なりたい自分」に近づくために、試してみてほしいコト』

ここが肝心。 自分の夢を最優先!

そして1年間、寝込みがちで思うように過ごせずにいた自分の人生をひっくり返すべく、楽しい妄想を続けながら勉強に取り組み続けました。
いざ試験本番、友人は「自分が行きたい大学だけ」を受験したのです。

友人は「自分が希望すること」を最優先させたのです。それは「自分の人生を、自分自身で選択する」という、人生において最も大切な直感に従ったということです。

その結果、落ちた大学もありますが、自分が自己暗示のように楽しく妄想し続けた憧れの「レンガ造りの大学」に最終的に合格することができたのです。入学を果たした春、舞い散る桜の下を一人で歩きながら、今までの人生とは全く違う世界へ踏み出すことに成功したのです。

このように、自分の脳をドキドキワクワクさせる「良い妄想」は、効果絶大です。たとえ、紆余曲折があったとしても、脳内にセロトニンとドーパミンを分泌し続けることは、私たちの人生を好転させていきます。

あなたは、今まで忘れていた夢はありませんか? 楽しい妄想は、希望と同じであり、たとえそれが何歳であろうと、自分の脳を刺激して、やりたいことに取りかかる可能性があるのです。
「いやぁ、そうは言っても」と思われる方もいるでしょう。しかし、良い妄想は必ず、あなたの脳に幸福感をもたらします。なぜなら、幸福ホルモンのセロトニンとドーパミンが分泌され続けるからです。どんな小さなことでもいいのです。

ドラマを観て、「あの俳優さんと付き合ったらどんな感じになるのかしら? きゃっ!」とか、そんなことでOKです。もうニヤニヤしてしまいますよね。

楽しい妄想は、私たちの意欲をかきたて、人生においてあらゆる好循環をもたらします。ワクワクドキドキする良い妄想は、完全に自分の自由であり、いつでもどこでもできます。しかも無料なのです!

© 株式会社主婦の友社