多目的アリーナ建設など再開発が進む神戸・湾岸エリア 新たに緑の広場を整備へ 来年4月の開業目指す

多目的アリーナの建設など再開発が進む神戸の湾岸エリアに、新たに緑に囲まれた広場が整備されることになり、24日、地鎮祭が行われました。

神戸市の湾岸エリアでは約1万人を収容する県内最大規模の多目的アリーナを中心とした再開発が進められています。アリーナの隣には緑で囲まれた広場が整備される予定で、この日、関係者らが地鎮祭を行いました。

この広場は「TOTTEI PARK(トッテイパーク)」と名付けられ、観客席にもなる丘のような形をした広場のほか、屋外イベントが行えるステージが設けられます。また、丘の中は建物となっていて、多目的スペースのほか飲食店などが入る予定です。

運営会社「One Bright KOBE 」渋谷樹さん

「ぜひ自由にこの場所を憩いの場として使っていただきたいと思います」

広場はアリーナとともに来年4月の開業を目指しています。

© 株式会社ytvメディアデザイン