苦みが和らいで食べやすい♪「ピーマンの揚げ物」レシピ

油と相性のよい「ピーマン」。フライや天ぷらなどの「揚げ物」にすれば苦みが和らいで、食べやすくなりますよ♪お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ、今夜の献立の参考にしてみてくださいね。

ピーマンのリング天ぷら

サクサクおいしい!子供も喜ぶピーマンのリング天ぷらレシピ 川久景子さん

ピーマンを切る前に、しっかり水分を拭き取るのがポイント。リング状でつまみやすく、サクサクの衣も相まって、お子さんの箸もすすみます♪

レシピをチェック

衣がはがれないピーマンフライ

衣がはがれないピーマンフライ たかシェフ&しょうこさん

衣がはがれてしまうことの多いフライですが、ちょっとしたコツで防ぐことができます。揚げ立てアツアツに、ソースをつけて召し上がれ♪

レシピをチェック

まるごとピーマンのねぎみそフライ

野菜まるごと☆まるごとピーマンのねぎみそフライ 庄司いずみ(izumimirun)さん

ピーマンのヘタを切り、中にねぎみそを詰めてまるごと揚げます。コチュジャンの辛味がアクセントになって、ビールのお供にぴったり!

レシピをチェック

カレー風味のピーマンフライ

カレー風味~ピーマン・フライ やままり。さん

フライにしたピーマンが甘い♪バッター液に加えた、カレー粉のスパイシーな香りが食欲をそそります。

レシピをチェック

ピーマンとしらすのかき揚げ

ピーマンと小女子(しらす)のかき揚げ 清水農園さん

さわやかな香りのピーマンに、香ばしいしらすがマッチ。ご飯の上にのせて、天丼にしていただくのもおすすめです。

レシピをチェック

揚げ物にしたピーマンは甘さが引き出されて、お子さんの箸もすすみそう♪旬のおいしい時期に、ぜひ試してみてくださいね。

© アイランド株式会社