“マニアのための衝撃的な味わい”~旨味の後に強烈な辛さが襲う「激辛マニア 赤赤とうがらし味」、衝撃的なすっぱさと梅の酸味がとことん楽しめる「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」、ジャパンフリトレーが本日24日(月)からコンビニ先行発売

by 岩崎 宰守

カルビーグループのジャパンフリトレーが、“マニアのための衝撃的な味わい”が特徴のコーンスナック「マニアシリーズ」から、刺激的な辛さやすっぱさで夏の暑さに負けない新フレーバー「激辛マニア 赤赤とうがらし味」を2024年6月24日(月)から、「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」を7月1日(月)から、コンビニエンスストア先行で発売します。

なお、「激辛マニア 赤赤とうがらし味」は7月15日(月)から、「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」は7月29日(月)から、コンビニ以外でも一般販売されます。

激辛マニア 赤赤とうがらし味

「激辛マニア 赤赤とうがらし味」は、根強い人気のある初代「激辛マニア 赤とうがらし味」の系譜を引き継いだ一品。

「激辛マニア 赤赤とうがらし味」市場想定価格156円(税込)前後、内容量50g、275kcal

激辛だけじゃない、口に入れた瞬間に広がる焼き鳥のタレと肉の旨味を強化。旨味の後に強烈な辛さが襲う!かつてないほどのやみつき感が味わえるとしています。

すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味

「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」は、マニアから再販の声が多かった「すっぱマニア 超すっぱい梅味」が進化。口に入れた瞬間の衝撃的なすっぱさと、梅の酸味をとことん楽しめる味わいです。際立たせた梅の酸味に塩味を加えることで、暑い夏だからこそ食べたくなります。

「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」市場想定価格156円(税込)前後、内容量50g、270kcal

商品開発・ブランド裏話

ファンを唸らせたい…!刺激を生み出すための惜しみない舌苦労(開発の裏側)

「激辛マニア」は、衝撃的な辛さに満足いただける方がいる一方で、「辛すぎて1袋完食できない」というお声をいただくことがありました。今回は、より多くの激辛ユーザーに1袋完食してもらえるように、「連食性」を高めることに注力しました。

これまでの「激辛マニア」は辛味の衝撃を重要視していたため、1~2本食べた時の辛味の感じ方で味を設計していました。しかし1袋完食していただくためには、「激辛なのになぜかパクパク食べられる」というシーンをいかに作り出せるかが重要だと思いました。そこで工夫したのが「旨味の強度」と「辛味のスピード」です。今回の味設計ではこの2点にこだわり、開発時には数十本を連続で食べるなど連食性の確認も行いました。

はじめは辛味の感じる速さを後ろに持たせることにより、連食性が高まると考えましたが、それだけでは強烈な辛さで食べ続けることが難しいと判断しました。試行錯誤した結果、辛みのスピードだけでなく先味の旨味を強化することに辿り着き、連食性を高めることに成功しました。私は激辛ユーザーの皆様よりも激辛耐性が弱いため、バニラアイスを口いっぱいに詰め込んで労わりながら試食を乗り越えることができました。

また、「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」は夏に発売することを想定していた商品ですが開発は冬でした。夏の体の状態で試食するために、体を動かしたり、厚着をして体温を上げたりと環境を工夫し、開発しました。際立たせた梅の酸味に塩味を加えることで、夏にピッタリの刺激的なすっぱい味わいに仕上げることが出来ました。私はすっぱい食べ物が好きなので、何回も試食出来るのが大変嬉しかったです。

製造可能なギリギリの配合で抑えなし!ファンの反応が次の挑戦のスタートに

マニアシリーズは、マニアの皆様の期待や満足に応えることを目指しています。そのため、SNSや当社にお問い合わせいただいたご意見・感想を参考にしており、「激辛マニアは本当に辛い」「激辛マニアは激辛料理と同等もしくはそれ以上の辛さがある」との嬉しい評価をいただいています。

一方で、「以前よりも辛くなくなった」というお声をいただくことがあります。ただ、物理的に辛さを抑えることはしていないため、世の中の辛さレベルが上昇していることや、お客様の記憶の中に「とてつもない辛さ」という印象が強く残っていることなど、様々な背景を想定しながら、お客様からの期待を裏切らないように常にギリギリの辛さに挑戦し続けています。

2021年に発売した「すっぱマニア 刺激の梅味」では、刺激的なすっぱさを求めるお客様から「すっぱさが足りない」という声をいただきました。すっぱマニアの方々に満足いただけるすっぱさを提供できるように試行錯誤し、その後発売した商品では、その衝撃的なすっぱさに良い評価をいただけています。特に2023年8月に発売した「すっぱマニア 超すっぱい梅味」は、再販を望む声を多くいただくことが出来ました。刺激的なすっぱさを求めているファンの期待に応え、夏らしさをプラスした「すっぱマニア 超すっぱい梅と塩味」の発売に至りました。

「激辛マニア」および「すっぱマニア」で、刺激的な辛さやすっぱさに絶叫・熱狂することで猛暑疲れや日々のストレスを吹き飛ばしていただければと思います。

「マニアシリーズ」とは

「激辛マニア」と「すっぱマニア」は、“マニアのための衝撃的な味わい”が特徴の「絶叫・熱狂スナック」。激辛好き向けの「激辛マニア」は、2006年に初代「激辛マニア 赤とうがらし味」を発売して以来、SNS上での再販リクエストが絶えず、2021年6月には「激辛マニア 禁断の唐辛子味」が再登場しました。

2022年3月に“絶叫スナック”にリニューアルしてからは、初代を再現した「激辛マニア 赤赤とうがらし味」や、唐辛子×鰹魚粉フレーバーの「激辛マニア 辛爆魚粉(しんばくぎょふん)」、さらには赤唐辛子と青唐辛子を使用した「激辛マニア 赤青とうがらし」などが発売されています。

すっぱいもの好き向けの「すっぱマニア」は、2021年12月に梅のすっぱさをとことん楽しめる「すっぱマニア 刺激の梅味」を発売して以降、ビネガーのすっぱさを詰め込んだ「すっぱマニア スーパービネガー味」、梅のすっぱさを詰め込んだ「すっぱマニア 超すっぱい梅味」を発売しています。マニアが「このすっぱさ がすきいいッ!」と思える熱狂的な味わいを追求し続けています。

暑さが続く夏は、暑さで食欲が減退し、疲れやけだるさを感じやすい季節です。そこで、強烈な辛さやすっぱさが特徴のマニアシリーズから、辛さのやみつき感をパワーアップさせた激辛と、夏に合わせた味わいにアレンジした、超すっぱい梅の新フレーバーの発売に至ったとしています。

© 株式会社インプレス