J-AIR、エンブラエル190の全14機にWi-Fi導入完了 期間限定で動画ストリーミング視聴もOK!

E190型機 JA241Jの機内の様子(ジェイエア 伊丹 → 女満別 2023年08月搭乗)

JALグループのジェイエア(J-AIR)は、運航するエンブラエル190型機の全14機において、機内インターネットサービスのアンテナ設置作業が2024年7月11日(木)に完了すると発表しました。すべてのE190の機内で無料Wi-Fiが利用可能になります。

これを記念して、7月12日(金)から9月30日(月)までの期間、これまで無料Wi-Fiでは利用が難しかった動画ストリーミング配信の視聴が可能になるキャンペーンを実施します。現状、JALの機内Wi-Fiでは、高速の回線速度を必要とする動画ストリーミング配信の閲覧は難しい状況にあります。

E190の運航は主に、羽田〜三沢/秋田/山形/山口宇部/宮崎線、伊丹〜仙台/鹿児島線です。JAL公式サイトの航空券の予約・検索の際に「E90」の表記がある便が対象。イヤホンは未搭載のため、各自で用意する必要があります。なお、J-AIRが運航するエンブラエル170型機ではWi-Fiサービスの提供はありません。

J-AIRでは、2022年12月より導入を開始し、当初2024年秋ごろまでに全機に導入を目指していましたが、前倒しでのサービス開始となります。

© FlyTeam