【全力1分】マラカス上下にふりふり♪で、二の腕引き締め!【Google本社トレーナー・Sayaさん考案】連載Vol.6

By Saya

おすすめの音楽に合わせながら、Google本社のエグゼクティブトレーナー・Sayaさんのglobodody(グローボディ)レッスンを楽しんでいますか? 空に大きな虹を描いた手の動きを、今回は激しくマラカスを振るマネに変えて上半身を引き締めるプログラム。全身の脂肪を燃やしながら、振りそで二の腕を引き締めましょう。

6週目のエンタpoint!

音楽に合わせて大きなマラカスを振ってみよう
エクササイズを始める前に、両手に大きなマラカスを持っている姿をイメージしましょう。左右に体重移動させながら、そのマラカスを二の腕がブルッと揺れるくらい上下に大きく振りましょう。曲のテンポに合わせてエアーマラカスを激しく振れば、体の疲れも心のストレスも一気に吹き飛びます!

★動画

※動画はFYTTE webで見ることができます。

エクササイズ中のおすすめの曲♪
映画「マダガスカル2」の挿入歌 「I Like To Move It」
人気映画「マダガスカル2」のサウンドトラックに使用されたパーティー気分になれる一曲。メロディーに合わせて体を動かすと、曲のタイトル通り「体を動かすのが好き!(I like move it!)」になるはず♪

肩幅より脚を大きく開いて立ち、右足に重心をのせながら、右のひざとつま先の向きをそろえ、左のつま先はチョンと床につく。同時に手を軽く握り、両腕は肩の高さで横に開いてひじを曲げる。

二の腕に力を入れながらひじを伸ばして腕を振り下ろす。左右交互に体重を移動しながら、ひじを起点に両腕を上げ下ろす。

★動画

※動画はFYTTE webで見ることができます。

横から。体重を左右に移動するときにも体は真っすぐをキープ。こぶしが耳の横にくるように、ひじを直角に曲げる。

ひじの位置は動かさないように二の腕に力を入れて、腕を振り下ろす。

NG。肩に力が入って肩が上がる。首と肩の距離をできるだけ離しましょう。

NG。腕を下ろすときにだらんとなげやりなのはダメ。二の腕にギュッと力を入れて、しっかり振り下ろしましょう。

マラカスを振るように楽しく体で音楽を奏でられましたか? 特に腕を下ろすときに二の腕にピンと力を入れると二の腕の引き締めが加速します。ぜひ仕事や家事の気分転換に1分エアーマラカスに挑戦しましょう!

撮影/徳永 徹
ヘア&メイク/金澤美保
取材・文/山本美和

© 株式会社ワン・パブリッシング