ブローザホーン菅原 人馬共にG1初制覇/宝塚記念

ブローザホーン菅原 人馬共にG1初制覇/宝塚記念

25 Photos

6月23日、阪神競馬場改修工事に伴い、18年ぶりに京都でおこなれたG1第65回宝塚記念(芝・外2200m)は、3番人気のブローザホーンが後方追走から直線大外一気の脚で差し切り勝ち。鞍上の菅原良明騎手、管理する吉岡辰弥調教師と共にG1初制覇となった。 2着は7番人気のソールオリエンス、3着に5番人気のべラジオオペラが入った。 また、ファン投票1位で1番人気に推された武豊騎手鞍上のドウデュースは6着に敗れた。

阪神競馬場改修工事に伴い、18年ぶりに京都競馬場での施行となった第65回宝塚記念

同じ京都競馬場で施行された18年前の宝塚記念の勝ち馬はディープインパクト

第65回宝塚記念に出走する13頭

2カ月連続開催の影響からか、大外に密集する最後の直線

大外から一気に差し切るブローザホーン(右・桃帽)

人馬共にG1初制覇となったブローザホーンと菅原良明騎手

担当氏にむかってガッツポーズをするブローザホーン鞍上の菅原良明騎手

ガッツポーズを見せるブローザホーン鞍上の菅原良明騎手

吉岡辰弥調教師と喜び合う菅原良明騎手

2着ソールオリエンス(右)、3着べラジオオペラ(左)、13着カラテ(中央)

ファン投票1位で1番人気に推された、武豊騎手鞍上のドウデュースは6着に敗れた

ブローザホーン関係者の口取り撮影

口取りで喜ぶ、G1初制覇の菅原良明騎手

プレゼンターの佐々木蔵之介さん(左)とフォトセッションを行う菅原良明騎手

G1初制覇となった、管理する吉岡辰弥調教師(中央)

表彰式後の記念撮影

勝利騎手インタビューをおこなう、笑顔の菅原良明騎手

多くの観客、報道陣を背景にポーズをとる菅原良明騎手

【競走馬プロフィール】

ブローザホーン(牡5:栗東・吉岡辰弥厩舎)

父:エピファネイア
母:オートクレール(母父:デュランダル)
馬主:岡田牧雄氏
2019年5月10日生まれ
生産牧場:岡田スタツド(北海道新ひだか町)
馬名意味:その角笛を吹け
主な戦績:2024年日経新春杯(GⅡ)、2024年天皇賞春(GⅠ)2着、2024年阪神大賞典(GⅡ)3着

撮影:阪本達夫、兵頭、稲葉訓也

撮影日:2024年6月23日

The post ブローザホーン菅原 人馬共にG1初制覇/宝塚記念 first appeared on Moment日刊ゲンダイ.

© 株式会社日刊現代