ローソンストア100の「THE カロリー」2品を食べてみた

by 編集部:湯野康隆

「THE カロリー」シリーズ第2弾の「オールドファッションドーナツサンド」と「コロッケたまごサンド」

ローソンストア100は、6月26日に「THE カロリー」シリーズ第2弾となる「オールドファッションドーナツサンド」と「コロッケたまごサンド」を発売する。本誌では、発売に先立ち、これらのサンプルを入手した。

THE カロリーは、1000kcal超のハイカロリーをウリにしたシリーズで、近年の健康志向とは正反対の、ジャンキーさとカロリー単価を追求。短時間で効率よくエネルギーを摂取し、腹持ちも持続するタイパを重視した商品となる。

2023年11月に登場した第1弾は、チョコドーナツにホイップをサンドした「THE カロリー チョコドーナツサンド」(1199kcal)と、メンチカツやポテトサラダを具材にした「THE カロリー キャベツメンチカツサンド」(関東版:1332kcal、中部・近畿版:1349kcal)の2種類で、価格はそれぞれ300円、333円となっていた。

これに対し、今回の「オールドファッションドーナツサンド」が1055kcal、281円、「コロッケたまごサンド」が関東版:1079kcal、中部・近畿版:1266kcal、322円と、カロリー・価格ともに若干抑えめな設定になっている。

とはいえ、いずれも1000kcalオーバー。両方食べると、それだけで成人男性の1日の必要カロリーに到達してしまう。念のため、重さを計測してみると、オールドファッションドーナツサンドは205g、コロッケたまごサンドが304gとなっており、両方を平らげると瞬間的に0.5kg太る計算になる。

オールドファッションドーナツサンド

オールドファッションドーナツサンドは、練乳クリームを2つのしっとりとしたドーナツで挟み込み、チョコをかけるという構造。かじりつこうとするとアゴが外れるかと思うほどの厚みがある。アゴに不安を覚える方は、2つにバラして食べていただきたい。当然だが、味わいとしてはひたすら甘い。

一方のコロッケたまごサンドは、2個のポテトコロッケをたまごサラダとからしマヨネーズといっしょに軽くトーストした食パンで挟み込んでいる。厚みについては前述のドーナツほどではないにしても5cmほどはあり、ボリューム感満点だ。実際に食べてみると、からしマヨがよいアクセントになっていることが分かる。

コロッケたまごサンド

いずれも1個でお腹いっぱいになるのは間違いなく、300円前後という価格を考えると、確かにコスパは優れている。ただ、栄養を考えると、これだけを食べ続けることは推奨できず、実際のところ、量もあるので途中で飽きてくる。なので、インパクトのある写真を撮ってSNSにシェアしたら、実物も何人かでシェアして食べる、というのが正しい商品との向き合い方かもしれない。

© 株式会社インプレス