サクシードが大阪府八尾市からICT支援業務を受託、市立小中学校など全42校にICT支援員を配置

サクシードは、大阪府八尾市から令和6年度ICT支援業務を受託したことを、6月20日に発表した。

学校教育法施行規則では、ICTを活用した授業支援や校務支援、環境整備支援、校内研修支援などを職務内容とした情報通信技術支援員が規定されている。

同社は、多様な子どもたちが誰一人取り残されることなく公正に個別最適化され、資質・能力が一層確実に育成できる教育ICT環境を実現することを目的とする「GIGAスクール構想」のもと、八尾市立小中学校および義務教育学校全42校に対して学校ICT支援員を配置することで、ICT機器を活用した授業の安定稼働と活性化および充実を目指す。

同社がこれまでに培ったノウハウを生かし、八尾市の子どもたちの教育の充実に資せられるよう支援を進めていく。

© 株式会社翔泳社