20代の夏のボーナス事情、転職して「3倍の65万円になりました!」と報告する女性

画像はイメージ

ボーナスの支給額を見て一喜一憂する時期がやってきた。がんばりが報われず、ガッカリした人もいるようだ。

「営業業績を昨年より上げているのに去年より10万円以上下がった」

と不満をこぼしたのは東京都の20代後半の男性(営業・年収350万円)だ。

支給前にはボーナスで「買いたいものを買おう」と思っていたが、減額により延期にしたそう。それだけでなく、「借入をするか迷っている」と深刻な状況をうかがわせた。男性が差し迫って何にお金が必要なのかはわからないが、住宅や車などを買うつもりなのだろうか。

「記念のジュエリーを買いたい」と思うも、実際の使い道は?

一方で、東京都の20代後半の女性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収600万円)は、

「転職して3倍になって、65万円になりました!」

と喜びの声を上げた。支給額を目にしたときの心境を「転職してよかったーと一番思えた瞬間でした」と振り返った。

「ちょうど節目の年齢を迎えるので記念のジュエリーを買いたいと思っていました」

とあり、もうすぐ30代になるのだろうか。しかし実際にはジュエリーを購入することはなかったようで、

「この金額の扱いに慣れず、この先迎えるであろう育児、住宅購入などを見据えて貯金一択かなと考えています」

と結んだ。

© 株式会社グローバルウェイ