JR八戸駅に七夕飾り あなたの願いごとは何ですか?

八戸駅では、早くも七夕の飾り付けがお目見えしました。

八戸駅の東西自由通路では、JRの社員たちが、およそ1カ月かけて手作りしてきたという短冊を貼るボードや吹き流しなど、七夕の飾り付けをしていきました。

【園児たちの七夕の歌合唱】
「笹の葉、サ~ラサラ~」

また、八戸文化幼稚園の園児47人が駆け付け、願いごとを書いた短冊を笹にくくりつけていきました。

【園児】
「警察官になりたい」
(Q.どうしてですか)「格好良いから」

【園児】
(Q.短冊には何と書きましたか)「パトカーに乗りたいです」

【JR八戸駅 吉田正樹駅長】
「毎年恒例ですけれど、いろいろな願いごとをどんどん書いていただいて、これを駅に飾ることで、できるだけ我々もその子どもたちの夢をかなえられればなと思っています」

© 青森朝日放送