軽井沢星野エリア“クラフトビール”楽しむ夏イベント「よなよなエール」やご当地ビールも

軽井沢星野エリアでは、クラフトビールイベント「軽井沢 チアーズ トゥ ネイチャー(Cheers to Nature)」を、2024年8月1日(木)から9月1日(日)まで開催する。

軽井沢星野エリア110周年を記念“クラフトビール”イベント

星野リゾート創業の地として知られる軽井沢星野エリアは、「軽井沢の森を愉しみ、森を識る」をコンセプトに、軽井沢の自然や文化に触れることができる施設だ。2024年に110周年を迎えた軽井沢星野エリアを記念して開催される「軽井沢 チアーズ トゥ ネイチャー」では、こだわりのクラフトビールを堪能できる様々なイベントを用意している。

軽井沢星野エリア×ヤッホーブルーイング「水曜日のネコ」など11種のビール

イベント期間中は、軽井沢星野エリア内のカフェ ハングリースポットや「トンボの湯」横のもみの木広場にて、「よなよなエール」や「水曜日のネコ」を手掛けるヤッホーブルーイングのクラフトビール11種類を提供。そのうち常時1種類は、期間ごとに銘柄が変わる限定ビールとなっており、軽井沢限定「クラフトザウルス」の樽生や、無濾過ビールなど、特別なビールを楽しむことができる。

“2日間限定”クラフトビールを一日中楽しめるスペシャルイベント

また、8月24日(土)と8月25日(日)の2日間では、朝から晩までクラフトビールを味わえるイベントを開催。たとえば、「モーニングゆるラン」は、爽やかな朝にランニングしてから、クラフトビールやソフトドリンクを持って参加者同士で乾杯することができるイベントだ。走った後は、筋肉痛や関節の痛みを癒す効能をもつ「星野温泉 トンボの湯」にて無料入浴することもできる。

夕方の時間帯で実施されるのは、クラフトビールと共に、地元で活動するミュージシャンによる演奏を堪能できる「よなよなラウンジ」。このほか、クラフトビールについて学ぶことができる「クラフトビア・アカデミー」や、ヤッホーブルーイングの缶ビールの絵柄を活かした「缶ランタン作り」、ビール愛を語り合うトークイベント「ビアラブバトル」など、様々なイベントを用意している。

詳細

「軽井沢 チアーズ トゥ ネイチャー」
開催期間:2024年8月1日(木)~9月1日(日)
場所:軽井沢星野エリア
住所:長野県軽井沢町星野
■軽井沢星野エリア×ヤッホーブルーイング
場所:カフェ ハングリースポット、トンボの湯の横の広場(もみの木広場)
時間:11:30~17:00
価格:生ビール(よなよなエール他) 900円~、缶ビール 350円
※予約不要。

■スペシャルイベント
開催日:2024年8月24日(土)・8月25日(日)
場所:カフェ ハングリースポット、トンボの湯の横の広場
時間:9:00~19:00
料金例:缶ビール 350円、よなよなエール他生ビール 900円~
定員:なし(アクティビティは一部定員あり)
※予約不要。
<イベント例>
・モーニングゆるラン
時間:9:30~10:30
集合場所:星野温泉 トンボの湯横「もみの木広場」
服装:ランニングができる靴 ※砂利道あり。
※当日8:30の時点で雨天の場合は中止。
※無料入浴は当日の午前中のみ。
・よなよなラウンジ
場所:星野温泉 トンボの湯の横の広場
時間:17:00~19:00

© 株式会社カーリン