じめじめした季節はお酢に注目! 体をスッキリうるおし、気だるい気分を吹き飛ばすお酢ドリンク3選

By フィッテ管理者

古くから疲労回復に親しまれてきたお酢。ここ数年は健康志向もあり、飲用は調理用のお酢を上回る売上げとなり、市場を拡大しています。スッキリしたお酢ドリンクは、気温が高くなる今の時期は特に飲みたくなりますね。昨今のトレンドはお酢の強さを抑えたソフトな飲み口。今回は新発売のお酢ドリンク3つをお試ししてみました。

山梨県産ぶどうのフルーティな果実酢「まろやかぶどう酢」(シャトレーゼ)

まろやかぶどう酢1000g ¥540(税込)

巨峰やマスカットベリーAなど10種類の山梨県産ぶどうを醸造した赤ワインを熟成したのち、酢酸発酵させてからさらに3年以上熟成させたぶどう酢をベースにしたビネガードリンク。ピオーネ果汁や甜菜糖を加え、まろやかでツンとこないやさしい酸味の果実酢に。希釈せずそのまま飲むタイプで、コップ1杯(200g)当たり、ポリフェノールを80mg、酢酸400mgを含有しています。

口いっぱいに広がるぶどうの芳醇な香りが味わい深く、お酢のスッキリしたのど越しがさわやか。とろりとしてまろみのある口当たりが新感覚なお酢ドリンクです。やわらかい酸味と自然な甘みが、すっと体に染みわたるよう。選りすぐりの素材の織りなすハーモニーが感じられます。

こだわりの黒酢×炭酸でリフレッシュ! 「スレッシュ」(アシード)

スレッシュ 194ml ¥194(税込)

もうひとがんばりしたい午後に飲みたいリフレッシュドリンクとして開発されたヘルシーでカロリー控えめなビネガードリンク。広島県三原市大和町の軟水で作られたこだわりの黒酢を使用し、カシスとざくろでさっぱり甘酸っぱく仕上げています。ミントエキスと炭酸の爽快感で気分一新。黒酢10mlを使用し、甘味料・着色料は不使用。100ml当たり30kcal。

カシスとざくろの華やかでフルーティなフレーバーと炭酸のシュワっと弾けるようなさわやかさが夏にぴったり。黒酢のふんわりとした酸味と甘みがコクのように味わいを引き立てます。美肌やダイエットにもうれしい原材料で夏太り対策にも。オフィスでもちょうどよい飲みきりサイズです。

3種のシトラスが爽快! 春夏限定の「美酢 太陽のシトラス」(CJ FOODS JAPAN)

美酢 太陽のシトラス 900ml ¥1,100(税抜)

100%果実発酵のお酢から作られた美酢(ミチョ)の春夏限定商品「太陽のシトラス」。南国のビーチサイドで楽しむさわやかな一杯をコンセプトに、ライム、オレンジ、カラマンシーの3種のシトラスを使用し、スッキリとした味わいに。グレープフルーツ味と比較して約2倍と、シリーズのなかでもっとも多く果汁を含んでいます。

暑い時期の体をうるおすフレッシュな柑橘系の果実のブレンドで、清涼感のある豊かな味わいに。希釈タイプで、お酢なのに酸っぱ過ぎず、ふんだんに用いられた果実味がジューシー。果実とお酢のまろやかな酸味が重なり合って、ビネガードリンクらしいすがすがしいあと味が感じられます。

***
お酢と果物のおいしさが際立つ新製品。暑気払いもヘルシーなものを選びたいですね。体にこもった熱を逃して、夏バテを防いでいきましょう。

文・写真/庄司真紀

© 株式会社ワン・パブリッシング