【一般社団法人言葉のかけはし】【鹿児島からスタート!】「アニメで知ろう!難聴講座」

【鹿児島からスタート!】「アニメで知ろう!難聴講座」 ~ヤマト福祉財団 助成金「障がい者福祉助成金」採択・鹿児島から全国へ~

福岡市を拠点に難聴の啓発及び難聴者に特化した就職支援を展開する「一般社団法人言葉のかけはし」(福岡市、代表理事:岩尾至和、以下かけはし)は、(公財)ヤマト福祉財団の展開する「2024年度ヤマト福祉助成金」に採択されました。当助成金は「障がい者給料増額支援助成金」「障がい者福祉助成金」の2部門から構成されますが、九州エリア4採択のうちの1つ(福岡市では当法人のみ)となります。7月の鹿児島開催を皮切りに、11月までに全国5会場にて「アニメで知ろう!難聴講座」を開催いたします。
当法人はこれまで、福岡を中心に同講座を学校・公民館などでのべ79回開催してまいりました。難聴がわかるアニメ「なんちょうなんなん」を通じ、難聴について学ぶことで、幅広い年齢層にわかりやすく情報を提供し、「聞こえのフォロー」(難聴者への合理的配慮)の普及を目指してまいります。

【本件に関するお問い合わせ先】https://www.kotoba-bridge.org/
一般社団法人言葉のかけはし:岩尾(いわお) e-mail:y-iwao@kotoba-bridge.org

© プレスリリースかごしま