企画・撮影・編集を一貫して体験するソニーの実践型ワークショップ「CREATORS' CAMP」 第4回のテーマは愛知県岡崎市のPR動画制作

by 本誌:佐藤拓

ソニーは、映像制作講座「第4回 CREATORS' CAMP」を愛知県岡崎市で開催する。期間は2024年7月26日(金)〜7月28日(日)の3日間。事前申込制で参加費は税込3万3,000円。

「これから本格的に映像制作を始めたい」「映像クリエイターを目指したい」「チームオペレーションを体験したい人」を対象とした、動画撮影や映像制作の経験者向けのプログラム。

今回のテーマは愛知県岡崎市のPR動画制作。チーム(4人1組み)で行動しながら地域のロケーションを巡り、撮影を行い、映像の企画や構成、撮影、編集を一貫して学べるという。

講師は映像クリエイターのUssiy氏、DIN氏、Y2氏、映像ディレクターのSHOTROK氏、Kai Yoshihara氏、D.O.P/フォトグラファーのRyo Ohkawara氏、映像ディレクター/ビデオグラファーのENDA氏の計7名。

貸出機材として、Cinema Line FX30と各種交換レンズ、ジンバル、可変NDフィルター、ビデオ三脚が用意される。自身の機材は使用できない。

イベント名

第4回 CREATORS' CAMP

開催日時

2024年7月26日(金)12時00分〜7月28日(日)17時00分

開催場所

Camping Office osoto Okazaki by Snow Peak

定員

28名

参加費

3万3,000円(税込)

用意するもの

  • 編集用PC (Adobe Premiere ProもしくはDaVinci Resolveがインストールされたもの)
  • SDXCカード(UHS-Ⅱ V90以上) もしくは CFexpress Type Aカード
  • カメラバッグもしくはカメラを運搬できるリュックなど

© 株式会社インプレス