関東の1都6県で熱中症疑いで160人搬送 栃木・佐野では全国通じて今年最高の36.8度を観測するなど各地で「猛暑日」

各地で最高気温35度を超える猛暑日となったきょう、関東の1都6県で熱中症の疑いで搬送された人があわせて160人に上ったことがわかりました。

JNNが各地の消防などの情報を集計したところ、きょうこれまでに、関東の1都6県で熱中症の疑いで搬送された人はあわせて160人となりました。

内訳は、▼東京都で53人、▼埼玉県で31人、▼千葉県と神奈川県でそれぞれ19人、▼群馬県で16人、▼茨城県で18人、▼栃木県で4人となっています。

関東ではきょう、栃木の佐野で全国を通じて今年最高となる36.8度を観測したほか、▼千葉県市原市の牛久で36.4度、▼埼玉の寄居で36.1度、▼群馬の桐生で36.0度となるなど、各地で気温35度以上の「猛暑日」を記録しました。

また、東京都心では33.4度を観測していました。

© TBS NEWS DIG Powered by JNN