今年の暑さのピークは7月下旬~8月上旬。本州内陸部を中心に昨年並みの猛暑の見込み。ダブル高気圧で40℃前後も

by 編集部:二村 茜

2024年6月24日 実施

ウェザーニューズが猛暑見解2024を発表

ウェザーニューズは6月24日、猛暑見解2024を発表した。

今年は本州内陸部を中心に猛暑が予想され、全国的に気温は平年より高めで昨年並み、暑さのピークは7月下旬~8月上旬を見込んでいる。また、7月中旬までには東北まで梅雨明けの見込み。

7月下旬~8月上旬の暑さはフィリピン近海の対流が活発になり、本州付近に太平洋高気圧の勢力が強まるためで、さらにチベット高気圧が同時期に発達すると2つの高気圧が上空で重なって厳しい暑さになる可能性があるという。この場合、35℃以上の猛暑日が続くケースや、海風が入りにくい内陸部では40℃前後に達することもあるとのこと。

また、夏から秋にかけてラニーニャ現象が発生する可能性もあると見ている。ラニーニャ現象が起きると、フィリピン近海の対流活動が活発化する影響で太平洋高気圧の勢力が強まり、9月になっても日本付近は暖かい空気に覆われやすく、平年よりも気温が高くなることが予想されるという。

© 株式会社インプレス