東海地方梅雨入り 平年より15日遅い梅雨入りだが梅雨明けは平年並みか まとまった雨に注意

気象庁はきょう、東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

林 輝彦アナウンサー:
「午前9時半です。静岡市内は朝から雨が降り続いています。ここ数日の暑さとは打って変わってきょうは少しひんやりと感じる」

気象庁は21日静岡県を含む東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

平年より15日、去年より23日遅い梅雨入りです。

梅雨前線が本州付近に停滞している影響で、21日は朝から雨が降り続いた静岡県内。

南伊豆町の石廊崎では1時間に29ミリ、御前崎では23ミリなど、強い雨を観測したところもありました。

ただ、午後になると西から徐々に天気が回復し、雲の合間に青空が見え、日差しが差す時間もありました。

平年より2週間遅い梅雨入りですが、梅雨明けは平年並みとみられていて、まとまった雨に注意が必要です。

© 静岡朝日テレビ