畠山重忠しのび献花式/埼玉県深谷市

 6月22日は、深谷市出身の鎌倉時代の武将・畠山重忠の命日です。

 深谷市役所では24日、重忠をしのび献花式が行われました。

 重忠の激しい合戦の様子を表現した力強い和太鼓の演奏から始まった献花式には、市の関係者などおよそ40人が出席しました。

 源頼朝などに仕え、誠実な人柄から武士の鑑とも称された重忠について、小島進市長は「深谷は渋沢だけじゃない。重忠公もいる。誇れる郷土には偉人がいる」と称えました。

 このあと参列者や畠山重忠のキャラクター「しげただくん」が花を供えました。

 また重忠の人生を詠った重忠節にのせて演舞が披露されると、参列者から拍手が贈られていました。

© 株式会社テレビ埼玉