ベッキー、雨の中で停めた愛車で「やらかし」報告 「私はこれからどうすれば…」

[雨の中で、愛車を屋外に駐車していたベッキーの“やらかし”に、ファンからも同様の経験談が。悩む様子にアドバイスも寄せられている。

タレント・ベッキーが24日、公式Xを更新し、雨の中で「やらかしたこと」を報告した。

■サンルーフを開けたままで…

今月21日に関東甲信、東海、近畿の梅雨入りが発表され、23日は広い範囲で雨が降っていた。

ベッキーは「関東にお住まいのみなさーん! 昨日は、ずーっと雨でしたよね」と切り出すと、「想像してみてください! サンルーフ開いたまま、屋外に丸一日停めてた私の車を! 想像してみてください」と愛車のサンルーフを開けっぱなしで駐車していたことを報告。

さらにハッシュタグで「2度とサンルーフ開けないでおこかな 何からすればいいですか 私はこれからどうすればいいですか」と嘆いた。

関連記事:電気をムダにする「残念なエアコンの使い方」 およそ2割が当てはまる可能性…

■車内が濡れてしまったら…

サンルーフに限らず、うっかり車の窓を開けたままにしていたところ、雨が車内に入って濡れてしまったという人もいるはず。

シートや車内が濡れるとシミになったり、カビが生えてしまう可能性もある。なるべく早めに水分を拭き取って乾燥させ、電子機器に故障がないかを確認し、ディーラーなどに相談するようにしたほうがよさそうだ。

関連記事:笠井信輔、「言う必要ある?」と思った車内アナウンス じつは羽生結弦が関係していた

■同様の経験談も

ベッキーの“やらかし”の報告に、ファンからは「おんなじことやったことある」「GSでバイトしてたとき…お客さんに洗車を頼まれて、洗車機に入れてスイッチ・オン…他のバイトから、助手席の窓が全開ですって報告受けました」と同様の水濡れの経験談も。

また、「個人では炎天下で扇風機で乾かすしかできない。ちゃんと点検に出しましょう」「拭き取り、乾燥、電子機器の起動確認ですかね…」「晴れた日に少し窓を開けて日向に放置で、かなり乾くと思います」「とりあえず状態を写真に撮って、ディーラーさんに送信し、見て相談」とアドバイスも寄せられている。

関連記事:ISSA、沖縄県民ならではの“酒席の作法”に反響 ネットでは「あるある」の声も

■ベッキーの“やらかし”

関東にお住まいのみなさーん!

昨日は、ずーっと雨でしたよね😔

想像してみてください!

サンルーフ開いたまま、屋外に丸一日停めてた私の車を!

想像してみてください😊#2度とサンルーフ開けないでおこかな#何からすればいいですか#私はこれからどうすればいいですか🤣

— ベッキイ (@becky_bekiko) June 24, 2024

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

© 株式会社メディアジーン