ゴジラが名古屋・栄に襲来! MIRAI TOWERと70周年でタイアップ ゴジラが見る景色の体験も

テレビ愛知

6月20日から中部電力 MIRAI TOWERで「開業70周年特別企画 中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」が開かれています。

中部電力 MIRAI TOWERが2024年に開業70周年を迎えるにあたり、同じく70周年を迎える「ゴジラ」とタイアップして開催したイベント。名古屋市街を見下ろすゴジラの視点も体験取材しました。

中部電力MIRAIの3階特設会場を紹介します。名古屋テレビ塔事業部の石坂喜和さんに話を聞きました。

――3階の特設会場はどのように楽しめますか。

名古屋テレビ塔事業部 石坂喜和さん:
「中部電力MIRAI TOWERとゴジラが70周年と同い年なので、その軌跡をパネルにして展示しています」

――じつは中部電力MIRAI TOWERはゴジラシリーズに登場しているそうですね。

「3回、踏み倒されています」

パネルでは中部電力MIRAI TOWERとゴジラの身長を比べられます。中部電力MIRAI TOWERが180メートルに対し、1番身長の高かった新ゴジラが118.5メートルで、中部電力MIRAI TOWERのほうが高くなっています。また、初代のゴジラは50メートルとかなり小さく見えます。

さらに初代ゴジラの50メートルの高さから名古屋の街を眺めることができます。

名古屋の街とゴジラのコラボレーションは9月23日まで楽しめます。

© テレビ愛知株式会社